@談話19_01 @2019年7月18日 @友人どうし 【2人でゲームをしながら会話している】 98MB:うるさ。{笑} 98MA:うるさ。{笑}俺普通にマナーモードにしてんだけど。え、ゲームの音声いらないよね? 98MB:いらないでしょ。【ゲームの音声をパソコンに】打ちたくないでしょ。 98MA:ふふふ。{笑}じゃあやっていきやしょー。あ、【ゲームの対戦申請が】来た。 【カードゲームの対戦がスタートする。以下、「」で示すのはカードの名前】 98MA:変なデッキできちゃったんだけど、ミスったわー。 98MB:新しい漁師使った? 98MA:え、なに、漁師ってなに、「トリトン」のこと? 98MB:あっ「トリトン」…。知らない、久し振りにやるから。{笑} 98MA:あー、使っ…え、俺が入れてるかってこと?…デッキに。 98MB:え、マジで? 98MA:いや、入れてるかってこと? 98MB:そうそうそう。 98MA:入れてないよ。 98MB:入れてない? 98MA:うん。 98MB:そんな強くないってことか。 98MA:いや、でもねー、あれ使い方によってはたぶんつええ【強い】よ。 【少し間】 98MB:うー。あー「インドラ」だよー。 98MA:ふふふ。{笑}「ガゴ」を切った【使った】タイミングで出すという…。 98MB:嫌ですねー。 98MA:スピードアップ。うわー。よし、いい仕事。 98MB:うーん。うまく処理されてってんなー。{ため息}あー。【98MAが出したカードへの反応】 98MA:ちょっと先走りすぎたかもしれん。 98MB:久しぶりに見たよ「ゴーレム」。 98MA:俺も…。 98MB:こいつー。 98MA:こいつ久しぶりに使ったもん俺も。 98MB:このクソ。{笑} 98MA:ふふ。{笑} 98MB:クソ「ゴレーム」よー。まじ嫌なんだよー。ちょっと待って俺止めらんないよ「ゴーレム」。止められない。 98MA:やめられない止まらないー。 98MB:やばい。止まらない本当にこのままだと。 98MA:はっはっは。{笑} 98MB:バゴーン【ダメージの音】でさー…。おー「ガーゴイル」がある、奇跡的に生き残ってる。 98MA:あー、今…「コウモリ」足せばよかったなー。 98MB:あー。うーん。あー、いいよここの痛手は別に。{笑} 98MA:{笑}「ゴレ」今、初見だったしねー。 98MB:止めらんねえよー。まじかー。あー、早いよー。早い早い動きが。 98MA:とりあえず「プリン」うぜえなー。 98MB:{ため息}キツイねー。 98MA:やばい。これ【自分のプレイ】はなかなかうまい。 98MB:うあー…。えー、あの…「雪玉」…。{舌打ち} 98MA:中々うまいやろ。 98MB:きれそうだわ。{笑} 98MB:ぎゃー、きついよー、ちょっと…。いやー、「ガゴ」っ、あー、ミスりましたね。これはー、だめー。 98MA:ふふふ。{笑} 98MB:【残り時間は】あと30秒? 98MA:そうです。 98MB:30秒かー。 98MB:削りきれませんねこれは。 98MA:「雪玉」つええ【強い】よ。 98MB:あー、無理だ。 98MA:ごちそうさまでした。{笑} 【98MAの勝利でゲーム終了】 98MB:ふははは。{笑}音割れしてるけど。{笑} 98MA:ふふっ。{笑} 98MB:ちょっと待って。【デッキを】変えてくるわ。くそー。うーん。今…何が【どのカードが】強いんだろ…。あ、じゃあ変態で…変態デッキでいこ。{笑} 【再び対戦スタート】 98MA:今「ラヴァ」がつええ【強い】よ。 98MB:…いや、俺「ラヴァ」下手だからいいや。 98MA:俺も「ラヴァ」下手。 98MB:「ラヴァ」…楽しくないじゃん。爽快感とか…。 98MA:いや、楽しいよ、でも。「ラヴァ・クロ」【ゲーム内での戦法】決まったときとかねー…。うわー、ぎ…これかー…。【98MBのカードへの反応】 98MB:ふふ。{笑} 98MA:新カードを積極的に使ってくる。{笑} 98MB:好きだからね、新カード。 98MA:ここで、「インドラ」切っていいか微妙だけど…。 98MB:まあまあ、まあまあ。 98MA:おいしくね?【有利な展開を「おいしい」と表現】まじ…。 98MB:おいしい、めちゃくちゃ。おわー、やめてくれ。ちょっと待って、これねー、対空【カードの種類】に弱すぎるなー。 98MA:行け。【ダメージが】入れ。バチコリ【ダメージを与えるときの擬音語】入れてけー。 98MB:きっつ。 98MA:【ダメージが】入って行くー。 98MB:【攻撃が】届く?届かないのか。 98MA:「ミラー」かよお前。{笑} 98MB:え…「ゴブ檻・ミラー」…って俺「ゴブリンの檻」使ったことなかったんすよ。 98MA:ふふっ。{笑} @談話19_02 @2019年7月18日 @友人どうし 【ゲームをしながら会話している】 98MB:いやねえ、何で行こうかねえ。止められないように計算しないとだめだから。アウトロー主体デッキで行くわ。 98MA:結構なんだかんだ時間たってる。 98MB:面白いからな、ゲームが。 98MA:うーん…。【談話録音は】これでいいのかな。 98MB:いいんじゃね。 98MA:あー{笑}。 98MB:俺らいつもこんなもんだろ。 98MA:まあね。俺とお前話すことなんて内容なんもないもんな。 【以下、「」で示すのはゲーム中のカードの名前】 98MB:そうだな。コウモリ……コウモ、「ネクロマンサー」ってコウモリ出すよね。んー、んー、あー、また空【カードのユニット】への対応出来てない。よっしゃあ、スーパー、スーパー変態型デッキ。 98MA:意外とさー、意外と録画していること意識してないから。 98MB:うーん。 98MA:意外といいやつとれてるかも。 98MB:なるほどね。 98MA:意外とね。 98MB:えー、おーい、おまえ、空も止まるのかよ、そいつー、ずるじゃん。 98MA:ずるじゃないよ。 98MB:知らないよ。「ラムライダー」から殺せ。んあー、削りすぎー。 98MA:んふふ{笑}。 98MB:削りすぎでしょそれは…、あー{ため息} 98MA:やべ、今これ使ったのミスったなー。 98MB:あざす【「ありがとうございます」の意味】。頂いていくー。あー、ここのスケルトン処理微妙だったりする? 98MA:あー、微妙だねー。1ダメ【ダメージ】も入ってない。んうふふふ{笑}笑えるんだけどこれ{笑}。 98MB:しょうがないよ、ここはうまく……うん。 98MA:えー、どうしたらいいのこれ。 98MB:おー、えー、止めないでくれる。 98MA:ちょっとずつねえ。 98MB:困るねー。 98MA:でもね、はい、あれなんだよ、初期はー、あのー、まったく。 98MB:お前上手いなー。 98MA:まったく。 98MB:んー。 98MA:「ラムライダー」弱体化されて、なんかちょっと動くようになった。1ミリずつ前に進んでいく的な。いや、あー、もう、最悪だ、最悪。 98MB:あ、もう、「ザップ」遅いよー。 98MA:ふふふ{笑}。 98MB:「ラムライダー」どう止めればいいんだろう。全然解決策が出てこない。 98MA:おいしい、おいしい。 98MB:ん、あんだよ、ポイズンはー、ん、うぜえなー。 98MA:おいしい、おいしい。 98MB:ラッシュかけてくれ、……うまいことかかんないねー。つかんできたよ久しぶりに。 98MA:ん?。 98MB:つかんできたよ、こうやってやるんだって。 98MA:思い出してきた?。 98MB:思い出してきた、遅いけども。よし、「キング」起動、ごっく、んあー。 98MA:んふふふふ{笑}。今のはさ、わざと起動したんだよ。 98MB:気違いになりそう。 98MA:{笑}。 98MB:ラスト、ラスト。 98MA:いくらでもかかってこい。 98MB:んはー、これちょっと練習するわ。 98MA:これ結構、自画自賛だけどいい練習相手だと思うよ。 98MB:いや、うまい。普通にうまい。 98MA:俺動画めっちゃ見てんもん。 98MB:やっぱ見なきゃ。 @談話19_03 @2019年7月3日 @友人どうし 98FA:そうだね。(98FB:首が)あとさ、同じ時間に終わるとしてもさ、距離とかさ…。 98FB:そう。距離が遠いんだ。 98FA:だってそもそもさ、時間、うちらが早くない?終わるの。 98FB:はやーいの? 98FA:5限終わりはたぶん早いと思う。休み時間とかが他の学校よりちょっとずつ短いじゃん。 98FB:10分だから?あー15分とかあったりするもんね。 98FA:そう。だからその分、うちら終わんの早いんだと思う。 98FB:そう。遅いし遠いからさ、なんか1限…2限だけなんだみたいな、でも帰ってくるのが3時ぐらいとか。 98FA:えっ、ばかやん。 98FB:そう、えーもうやだーって思った。○○【98FAの名前】{笑} 98FA:それはやば… 98FB:この前の金曜日もなんか(98FA:うん)会う約束してて、(98FA:うん)その日は○○【人名】別に1限だけだから、まあいいよ。まあ金曜日もまあ、まあいいだろうみたいな、思って、空けて、えと帰って来んのが、2時とか、向こうもなんか1限だけだったんだけど、(98FA:うんうん)たぶん。まあなんかよくわかんないんだけど。2時ごろ会えるみたいな。でも○○【98FBの下の名前】もう、1限だけ、○○【人名】も1限だけ帰ってきてさ、11時過ぎ…とか半ぐらいに帰ってくるわけじゃん。(98FA:うん){鼻歌}でご飯食べて、{鼻歌}みたいな。 98FA:{笑}暇じゃない? 98FB:まだかなーって(98FA:{笑})2、3時間なんか普通に、えー、バイト入れたーい。(98FA:{笑}) 98FA:なんかさー、最近さ、その3時間ぐらい空いちゃうみたいなのさ、(98FB:あるよ、めっちゃある)暇じゃない? 98FB:…暇。 98FA:やることない、私さー、普段火曜日さー、2限で終わって、そのまんま、ちょっと学校残って課題やってからバイト行くか、そのまま直で行って、バイトするか、なの。昨日は予定があったからそのまんま、その予定を済ませに行って終わって、家に帰ったんだけど、そわそわしちゃって、することないから。 98FB:ないんだよね。まあ、あるんだけどさ… 98FA:あるんだけどないから。(98FB:{笑}){笑}やりたくないからやらないだけで、あー最悪ーって思って、やることないなー、と思って寝ちゃって、 98FB:うん。うわー。 98FA:大失敗。もうめっちゃ寝た、昨日の夜。(98FB:{笑}){笑}昨日の夜めっちゃ寝て、朝、5時ぐらいに起きちゃって(98FB:やばー){笑}んで、ご飯食べて、もう1回寝て、寝坊した、今日。 98FB:だめじゃん。 98FA:でもまあ、授業間に合ってるから。 98FB:間に合っ…でもそれでご飯食べれてないんでしょ? 98FA:{笑}そう。ごま団子1個だけ食べた。でも朝ごはんがさー、まだ入ってたからそんときはセーフ。 98FB:ふーん。ねー、【携帯のアラームを】ちゃんとかけて寝る。かけて寝るけど、たまにね、あるよね。 98FA:え、かけて寝てるよ私だって。しかも起きる(98FB:聞こえてないんだよ)時間の2時間前から5分おきとかでかけてる。 98FB:やばー。寝すぎなんじゃない? 98FA:え、でもさー、寝てないときでも起きれない。あんま、ちょうどいいぐらいしか寝てない、5時間7時間ぐらいしか寝てないときでも、聞こえない。 98FB:5時間7時間だからいけないんじゃない?6時間がいいよ。 98FA:あと自分の中でジンクスある。なんか、次の日のもの、いつも次の日の授業の用意前日にやるんだけど、あと着る洋服とかも、明日の気温見てこれかなっていって、おおまかに決めとくんだけど、なんか、明日ーの格好だったらーアイシャドウはこれがいいとか(98FB:うわめんどくせー)ピアスこれがいい(98FB:{笑})とかやる、やったときに限って寝坊する。 98FB:{笑}そんなことやってっからだよ。 98FA:違う{笑}、そんな時間かかってない。 98FB:気の緩みじゃん、絶対(98FA:{笑})もうこんだけ準備してるからいっぱい寝て、ぎりぎりに起きても、こうやってつけて行くだけだからーって思っていっぱい寝てんじゃない。 98FA:そういうことかなー。 98FB:絶対そうでしょ。 98FA:めっちゃさ、それジンクスなんだよねー。 98FB:そうに違いないって。 98FA:{笑}断定? 98FB:{笑}絶対そうだよ。 98FA:ない?そういうの。 98FB:ない。 98FA:これやったらこうなるなーみたいのない? 98FB:ない。ふいに、急に、目が覚めて、8時みたいな。あっやばい出る時間じゃん…みたいな。 98FA:…だけ?(98FB:うん)私、急に、あっやばいこの時間、昨日めっちゃ準備してたじゃーんってなる。 98FB:ないないない。 98FA:おかしいなー… 98FB:なんなら準備もない。(98FA:{笑})あー、準備ーあー待って何着よう、えーってなる。やばいやばい。 98FA:でも結局準備してたものと全然違う格好しちゃういつも。 98FB:ほらー、そんな意味ないんだよ。 98FA:…やめたほうがいいな。(98FB:うん)準備しない、ぶっつけ本番、荷物だけ準備しときゃいい。 98FB:荷物だけ準備でいいんだよ。…先週ほんと8時に起きたもん。 98FA:何限始まり? 98FB:1限。 98FA:ばかやん{笑} 98FB:木曜日{笑}もう起きたら8時ちょっと過ぎてて、 98FA:…間に合うの? 98FB:間に合わないよ。(98FA:{笑}){笑}8時に起きたら間に合わない。 98FA:{笑}間に合わない。ねえねえ、あのさー、これはさー人によって分かれるじゃん、んーもう確実に間に合わない、(98FB:うん)じゃー、私が、1限9時からじゃん?に、間に合うには8時に出ればぎりぎり…(98FB:うんうん、うんうん)か、超頑張れば間に合う。で、7時50分に出ました。顔作る?作らない? 98FB:ん?出る?…7時50分に出るの? 98FA:7時50分に起きた。8時に出れば間に合う。 98FB:うわー微妙だなー。 98FA:顔、作る?作らない? 98FB:わかんない。最近は、○○【98FBの下の名前】ちゃんとやってる。 98FA:{笑} 98FB:{笑}最近は、やってるわりと。 98FA:私もやってる。なんなら(98FB:でもー)今日して…きちゃったもん。(98FB:うん) 98FB:その日もしてきた。先週もし…ちゃった。{98FA:笑}でもなんか塗って…たな、塗って、なんか適当にこうやってアイシャドウこうやってやって。 98FA:{笑}そう、とりあえずそれっぽく見えたら、(98FB:そうそうそうそう)勝ち。(98FB:してる風に)時間はかけないよね。(98FB:うん) 98FB:うん、そう、塗って、ちょっと塗り絵、みたいな。 98FA:{笑} 98FB:塗り絵するだけ、してきてるよね。 98FA:とりあえず目元キラついてればやった風に見えるだろう(98FB:そうそう) @談話19_04 @2019年7月3日 @友人どうし 98FB:何を打ってんのかわかんないの。 98FA:どういうこと? 98FB:なんかさ……戻れない(98FA:見ないでおくね)いや、明日映画見に行くんだけど。 98FA:うん、何みんの? 98FB:「ファブル」、「ファブル」。 98FA:なんだそれ。 98FB:あれが出るやつ…… 98FA:情報量なっ{笑} 98FB:あれだよあれ、あのV6の人がいるじゃん。 98FA:あっ岡田君が出てるやつ(98FB:そうそうそうそうそうそう)あの殺し屋のやつか。 98FB:そうそうそう。ちょっとこれ、ぬ… 98FA:この動きしかわかんない。 98FB:なにそれ? 98FA:{笑}CMやってんやん。 98FB:全然わかんないの文脈が、しかもまずさこの状態でなんかさ、2、3週間連絡がこないの。 98FA:えー{笑}予定決まってないのに? 98FB:返信、そう、決まってないのに連絡がこなくて(98FA:うん)空いてる日は、ねえよっと思って(98FA:うん)で、まあまあこうなんじゃん。もうこの時点でなに、なかな、なか。あーもう読めなーいと思って{笑}「空いてないかな」【ラインを読んでいる】なんか……読めなくてイラッとして(98FA:うん{笑})でなんかーすごいイラッとした。 98FA:なんかさこの連絡……別に普段からさ、めちゃめちゃ返して欲しいわけじゃないけどさ、予定決めるやつに。 98FB:そうそうそう。予定をさ、決めなきゃいけないんだからはやく返せよ。こっちはバイト入れんだよ{笑}(98FA:{笑})って思って。 98FA:あと、シフトを出した直後にさ「いついつ空いてる?」(98FB:そうそうそう)って言われるとさ(98FB:空いてねえから)その前に聞いたやんけーって思う。 98FB:なんだよ。「サボるんする」ってなんだよ。「サボるん」ってなんだよって思って(98FA:んー?)もうやだーって思って。もうさ○○【98FBの下の名前】は別にさ、一人で映画見に行けるわけじゃん。(98FA:うん)別に一人で行ったっていいわけ。てか(98FA:うん)もうはやく見たかったんだけど(98FA:うん{笑})見るって言ってたから、連絡来ないけど(98FA:うん)でもまあ、一応ね?ほら(98FA:{笑})と思って見ないでおいてたの。(98FA:うん{笑})でもなんか、無しになったんだったら「また今度でいいよね」(98FA:うん)みたいな、なんていうの?(98FA:うん)次の機会でみたいな(98FA:うん)いいかなって思ったら、なんか続けてくるから、「はー見るのか」っと思って{笑} 98FA:ちょっとさー、その、ちょっとイラつきが残ってる段階でさ(98FB:そうそうそう{笑})約束さしたくないじゃん。こっちも。 98FB:もうさ、ほん【ほんと】もうまあ、行くんだけど。 98FA:えら。 98FB:ね、もうさー行く。 98FA:あったのチケット? 98FB:あーあったあった。全然あった。すごいたくさんあった。 98FA:ありあまってんじゃねえか{笑} 98FB:もうなんかさーえー?なん、なんすかみたいな。 98FA:それはいや。 98FB:もう、え、もういいよ、別に○○【98FBの下の名前】一人で見に行けるしと思って、ほんとやめてーと思った。すぐ連絡してよー。 98FA:なんかあるあるじゃない?約束をさしてましたっていうさ(98FB:そうそうそう)ひど【日取り】、日にちだけ決まってて何するのかとか。 98FB:まずさ、何するかはまだよくない?会ってからでもさ(98FA:そう、まだ)それはできんじゃん。「何する」が決まってて日にちが決まらない、がさ一番めんどくさい。 98FA:私とりあえず、日にちだけこの日空けといて(98FB:そうそうそうそう)とだけ言われて空けといたらさ、前日まで連絡来ないとさ、もう行かないもん{笑}なんかよっぽど好きな子じゃないと行かない。 98FB:あー。あと、めんどくさいからこっちからは基本的に人に連絡はすることはないの。 98FA:ない、ないない。 98FB:だから、もう流れれば流れた*、あー今日は一日休みだヤッホイみたいな感じんなんだけど。 98FA:そう、なれるんだけどさ、その日さの昼ぐらいにさ「あれ今日だよね」とか言われるとさ(98FB:知らんよー)え?知らなーい(えっわかんなーい、つって)「えっ今日だっけ。ごめん忘れてたまた今度穴埋めするー」って言ってそのまんまもう連絡しない{笑}嫌すぎ。 98FB:ねー、ほんと。前日はいちよ【一応】そわそわしてみんじゃん、こうやって(98FA:{笑})全然こないじゃん。 98FA:でもラインはしない。 98FB:しない。 98FA:しない。お前が言ったんだろって思っちゃう。 98FB:それは思うなー。めんどくさいもん。すぐ日にち決めてほしい。しかもさ、時間割的にあわないの。 98FA:あー。しんどいね。 98FB:だから、土曜、なんていうの金曜日早いんだけど、○○【98FBの下の名前】は金曜日バイト入れたいんだ。 98FA:あーあー。忙しいしね、金曜日。 98FB:だから金曜日はちょっとバイト入れたい。で、すぐなんか金曜日みたいなさ。金曜日はダメだって言ってんじゃん。(98FA:{笑})何回このやりとりしたみたいな。 98FA:話聞けよって{笑} 98FB:日曜日だといいからみたいな。ん、日曜日も早く言ってくれれば空けられんじゃん。(98FA:うん)7日とかさ、行くじゃん。だから、あー**、14の空いてるけど、14さー**さー 98FA:だって14休んだら次の日もだって○○【98FBの下の名前】さー(M98FB:そそそそう)遊びに行っちゃう。 98FB:あーでもほら午前中だけとか入れればいいじゃん。(98FA:あー。)それはもう、日中は空いてるから、いんだけど…ね? 98FA:やだね。 98FB:○○【98FBの下の名前】は夜でもいいわけ別に、あのそう遅くても。 98FA:夜やなの? 98FB:やわかんない。(98FA:{笑})わかんない{笑}わかんない。 98FA:難しいな。 98FB:難しい。よくわかんないんだよね。(98FA:{笑})ノリが違う、じゃん。やっぱ違う、学校が違うとさ。 98FA:そうだね。 98FB:ノリが。 @談話19_05 @2019年5月31日 @友人どうし 98FC:昨日の夜ご飯は?{笑} 99FA:そう、なんかさ、夜ご飯を思い出せないんだよね。 98HC:なんだっけ、あ、カレーだ。 99FA:いいなあカレー。 98HC:カレー食べた。 99FA:えーっと、待って、昨日木曜日?いや、ちょっと、それすらも怪しい。{笑} 98HC:え、やばいやばいやばい。レベルが。{笑} 99FA:えー待って。やばいやばい、待って待って。 98FC:おいおいおい。{笑} 99FA:えー、なんかね、あのー、一昨日の夜ご飯は思い出せる。一昨日は肉じゃがだった。えー待って待って待って。 98FC:{笑} 99FA:え? 98FC:おいおいおい? 99FA:なんだっけ…。 98FC:10数時間前じゃない?たぶん。{笑} 99FA:ほんとにやばい、待って。思い出せないんだけど。 98FC:頑張ってちょっと…。 99FA:えー、なんかね、野菜が、いた。 98FC:{笑} 99FA:野菜が、ね。 98FC:焼きそば。 99FA:いや、違うなあ。 98FC:八宝菜。 99FA:いや{笑}違う違う。(98FC:{笑}) 98FC:えーなにー。 99FA:なんかたぶんね、明確な料理名じゃ、が、ね、ないんだと思う。 98FC:ああ。ないのか。 99FA:なんか、とりあえずなんかの野菜炒めました、みたいな。 98FC:{笑}待って、語彙力。{笑} 99FA:やばいやばいやばい。{笑}え、なんだろう、なんだっけ…ほんとに思い出せない。 98FC:うち、一昨日はもう無理。出てこない。(99FA:あー)でもさ、20代でこの記憶力ってやばいよね。{笑} 99FA:{笑} 98FC:一昨日すらも出てこないっていう。{笑} 99FA:なんか、強い、印象…なんか強く印象に残ってる夜ご飯がね、なんか肉じゃがだけだった。 【少しの間】 99FA:【暖かい飲料の入った紙コップを指して】なんかいつも巻かれてるダンボールみたいなやつなくない?これ。 98FC:あ、ほんとだ。それ熱いの? 99FA:なんか、最初めっちゃ熱かったけど、今はそうでもない。 98FC:お心遣いがなかったのかしら?{笑} 99FA:{笑} お心遣い、お心遣い{笑} 【少しの間】 98FC:なんか最近さ、将来結婚するのかなって思い始めたんだよね。 99FA:{笑} 98FC:将来が不安でさ(99FA:うーん)後先が…どうしよう、怖い。 99FA:わかる。 98FC:仕事*****結婚できるのかなっていう不安がさ…。 99FA:ん?しご、仕事、なに? 98FC:仕事に就いたら、(99FA:うーん)そう、必然的になんか結婚できんのかなって。(99FA:あー)もうさっさと専業主婦になりたい。 99FA:うーん。結婚…結婚…できんのかな…。なんか今の時代さ、専業主婦厳しいみたいな、言われてるよね。 98FC:推し【好きなアイドル】にしかきょ、目が行かなすぎてさ。{笑}(FA:{笑})大変だわ。 99FA:なんか共働きじゃないと、金銭的になんか厳しいらしいよ。 【少しの間】 99FA:【飲み物を飲んで】うま。うーん。口の中泡ってかんじ。 98FC:{笑}待って。{笑} 99FA:{笑} 98FC:どういう表現?{笑}○○【99FAの名前】ちゃんの語彙力が好きだよ、うちは。やばい。{笑} 99FA:や、なんか語彙力なさすぎてさ、例えが、ね、なんかできないんだよね。 98FC:「口ん中泡」は聞いたことがない。{笑} 99FA:【カップの中身を見せて】こういう感じ。 98FC:なるほどね。(99FA:うーん)会話しててこんなにね、語彙力で笑えるの○○【99FAの名前】ちゃんだけ。{笑} 99FA:それ褒めてんのか貶してんのか。{笑} 98FC:ねえ、ごめん、ほんとに、ねえ。{笑} 99FA:え、いや、怒ってない怒ってない怒ってない怒ってない。{笑} 98FC:怒ってるわけじゃない? 99FA:ちゃ、ちが、怒ってない怒ってない。冗談冗談。 【少しの間】 98FC:【冷たい飲み物をストローで吸おうとして】待って、吸えない。 99FA:それ残ってんのホイップ? 98FC:や、まだある。 99FA:あ、チョコ?(98FC:うん。)チョコの氷みたいなやつ? 98FC:そう。 【少しの間】 99FA:{咳払い}あー。 98FC:あいうえおー。 99FA:{笑} 98FC:{笑} 99FA:【スマホの録音機能について】これ凄いねほんとに。 98FC:ボイスメモなんて誰が発明するんだろ。 99FA:うーん。これ最大どれぐらいまで録音できんだろうね。検索しよ。【スマホで検索して】え、最大録音時間の長さ制限ないって。 98FC:やば。 99FA:【検索結果を読み上げて】iPhoneの空き、容量を知ることでだいたいの録音時間を把握できる…。1ギガで37時間…やば。え、じゃあさ、え、Wi-Fi繋いでたらもう無限、みたいな?(98FC:うーん。)そりゃないか。つよ…、iPhoneつよ…。 98FC:ボイスメモ、強い。 99FA:{笑} 98FC:{笑} 99FA:語彙力な【「ない」の意味】。{笑} 98FC:なになになに。{笑} 98FA:ボイスメモ、つよ。{笑} 98FC:語彙力なくてもね、人間生きていけるんだ。 99FA:うーん、なんか伝わればいい。 98FC:そう。 @談話19_06 @2019年5月31日 @友人どうし 99FA:なんか焼きそば食べたい。 98FC:1週間くらい前に食べた気がする 99FA:焼きそば?焼きそば食べたいなー。 98FC:リップすぐなくなっちゃう 99FA:あ、それオペラ【口紅の名前】だったんだ。え、何番の? 98FC:2番。 99FA:あー、2番、持ってないわー。3番と5番持ってる。○○【98FCの名前】ちゃんピンクってイメージ強い。 98FC:だいたいいつもピンク選んじゃう。 99FA:うんー。私けっこうオレンジ系のピンク選ぶかも。 99FA:【録音時間について】じゃ、あと5分くらい。 98FC:そうだね。 99FA:なんかそんな内容濃いことしゃべってないよね。 99FA:なんか普通に途切れ途切れの会話をなんか繰り返してるみたいな感じだよね、これ。 98FC:それなー{笑} 99FA:これ、あとから聞き返したら面白いだろうね。 98FC:絶対そうだよね{笑} 99FA:100パー笑うわー。 99FA:やばい手にクリームついた。ふきん取ってくる。 98FC:はー。 98FC:え、待って、途中で途切れてたんだけど。 99FA:え、まじ? 98FC:待って待って。 99FA:じゃあ送るね。大丈夫、大丈夫。なんかの拍子で止まったのかな。 98FC:かもしれない。 99FA:全然大丈夫。二人でやっといてよかったわ。危なかった{笑} 99FA:今年夏休みってさ、遊ぶ余裕あるかな。 98FC:あるはあると思う。たぶん、来年よりはね。 99FA:そうだよね。来年よりはね。 98FC:まだいけると思う。 98FC:てか、うち今年の夏も余裕でツアーとか行くつもりだし{笑} 99FA:うーん、まあツアーとかだったら全然いいんじゃない?AAA【音楽グループ】の? 98FC:ううん、乃木坂【音楽グループ】の。最初ね、地方公演やってから神宮でライブなんだけどね、まいやん【グループのメンバー白石麻衣の愛称】が映画の撮影でいないの。 99FA:えー、やば。 98FC:ドームなのにいないからさー、まいやんいないと基本的に成り立たないからさ。 99FA:うん。 98FC:でも、いないってことはさ、もう次世代の体制でさ、やるってことだからさ。 99FA:うん。 98FC:ちょっとうまくいくのか怖い… 99FA:えー、もうグループのセンター【中央に立つメンバー】 98FC:そう、七瀬【メンバー名】もいないからさー、飛鳥【メンバー名】がセンターやるしかないみたいな。 99FA:曲によってセンター違うとかじゃなくて?なんかグループ全体のセンターこの人みたいなのは決まってないの? 98FC:あー、でもだいたい今センターは飛鳥かまいやんだから。 99FA:あー、そういうことね。 98FC:その二人がいるかいないかで盛り上がりが決まるみたいな。 99FA:確かに白石麻衣ってグループの顔って感じがする。めっちゃセンター感強い。 98FC:全休2日くらい作りたかったなー。 99FA:今年? 98FC:月曜しか休みがないー。なんかいいところに授業がなくてさ。 99FA:あー分かる。 99FA:なんか最近さ、就活大丈夫かなって心配しかないんだよね。 98FC:待って、めっちゃ分かる。頑張るしかないのは十分わかってるんだけど、それでも怖いよね。 99FA:はー、人生楽に過ごせないかね。 98FC:やりたい仕事に簡単に就ける世の中だったらいいのにな。 99FA:それ最高な人生じゃん{笑} 98FC:大学生ってこんな考え込む時間だと思わなかった{笑} 99FA:なんかうちら病んでるみたい。 98FC:年中この調子だからな。 99FA:このスタイルを貫くしかない。 98FC:そうね、このままでいこう。 @談話19_07 @2019年7月3日 @友人どうし 98MC:最近ね。 99MA:その出会い系のね。 98MC:に入れた。でき実感した。あっ、出会い系で出会いするの大変なんだなー、お友達はすげーなー、って思った。 99MA:そのお友達は出会い系で、出会うまでの段階に行ってるの? 98MC:うん、行ってる行ってる。 99MA:えー。 98MC:出会い、まあ春休みだったけどね。話なんだけどね。 99MA:その… 98MC:出会い系で出会ってて、 99MA:その、どういうさ、その、流れが一般的なの?【間】出会い系で、出会うまでの、いっ、その一般みたいな。 98MC:何だろ。{鼻をすする}お見合い写真。お見合いを想像してほしい。お見合いってさ、お見合い写真とか**さ、 99MA:うん。 98MC:とか、プロフィールとかあんじゃん。 99MA:うんうん。 98MC:その表みたいなのが、あんじゃん。 99MA:うん。 98MC:それがたくさんあるわけよ。 99MA:うん。 98MC:で、例えばこのA子さんを押すと、そのA子さんの、まあ、あだ名。 99MA:うん。 98MC:ニックネームかな。と、まあ、自分のプロフィールみたいなのが出てきて、 99MA:うん。 98MC:あ、こいついいな、自分と話合いそうだなっていう**人とか、可愛いなと思った子に、「いいね」【「いいね」というボタン】押すわけなんすよ。 99MA:「いいね」? 98MC:「いいね」押す。まあ、この俺が入れてるやつはね。(99MA:うん)「いいね」押す…「いいね」?みたいな。ちょっと気になってるよみたいな。(99MA:うん)お話したいよみたいなの押す…送るんだよ。 99MA:うん。 98MC:向こうが返そよに、返事を返すとゆいますか。してくれると、そこで、LINEみたいなトークが始まる**すよ。 99MA:チャットみたいなやつか。 98MC:そうチャットみたいなやつ。そうそうそう。え、チャットを繰り返せばきっと、会おうねみたいな話題なるんじゃん?知らんけど。みたいな。(99MA:うーん){鼻をすする} 99MA:ちなみに、え、○○【98MCの名前】のところには、その「いいね」みたいなのは来たりしてんの? 98MC:いやー。なんかね、来るか来ないかったら来るけど。 99MA:あー来るんだ。 98MC:来るけどた**ね、圧倒的に、女のお…おん、男の子は来ないね。男の子は送る側が絶対多いね、って思う。…意味わかります? 99MA:あーそういうことね。 98MC:女の子は基本的に送らないなって感… 99MA:待つんだ。 98MC:そう。 99MA:なんか腹立つね。 98MC:待つっていうか、たぶんねー、いろんな男の子からの何か多くて、自分が送ってるあれもないんじゃない? 99MA:はー、世の男(98MC:知らんけど。{鼻をすする})がどんだけ薄っぺらいかってのがわかるね。 98MC:そうだねー。まあ別にしかも、同年代だけじゃないからね。 99MA:ちなみにー、○○【98MCの名前】は送ってんの?その、「いいね」は。(98MC:はっはは{笑})女の子に対しての、そのA子さんとか(98MC:B子さんとかC子さんとか…)B子さんとかC子さんとか。 98MC:うーん、微妙っすね。あんまり送られてないというか{笑} 99MA:なんでその微妙ってのは。送ってるか送ってないかで何で微妙が出てくんの{笑} 98MC:あ、ときどきって感じっすね。(99MA:はーん)あんまりアプリ開いてないし…っていう。 99MA:んでさ、その、じゃあその○○【98MCの名前】が送るときのさー、その判断基準って何? 98MC:判断基準?あー可愛いなー、ポチポチ… 99MA:それってさー、ご本人様の顔なの? 98MC:{笑}知らない。してもね、そうだね、まあ… 99MA:どうするよ秋元康【音楽プロデューサーの中年男性】みたいなの出てきたら、嫌じゃね? 98MC:{笑}まあねー。完全に友達のかわ*…、**、まあ*、悪いけどね。友達の***写真ってのも、ありえるからね。 99MA:うーん。 98MC:まあ可愛いポンポン【「いいね」を押すときの擬音】よりは、話が合いそうだなーポンポンの方が多いかもね。{鼻をすする} 99MA:あーん…その話が合いそうなのってさ、プロフィール見るじゃん。(98MC:うん)だか、どんなとこに惹かれるの。あ、この…この子話し合いそうだなポチみたいなのにさ、するまでには。(98MC:**…)…どういうの見るの。 98MC:どんなとこを見る? 99MA:そう。何々が好きですとか書いてあんの。 98MC:あ、そうそう、とか、休みの日は何々してまーすみたいなのが書いてあるわけよ。 99MA:うんうん。 98MC:まあやってみないと想像はつかんと思うけどね。 99MA:んー、全然つかない。 98MC:そう。最近それを、まあ俺は単純に出会うつもりは微塵もないんだけどねー。 99MA:うん。 98MC:いろんな子とお話してえな、っていうのもある、いうのもあるけど。っていうのもあるけど。 99MA:画面上でOK?話すのは。 98MC:ツイッターで、ツイッターじゃないわ。チャットみたいなので。(99MA:チャットで)LINEでいい。LINEでいいから。 99MA:はーん。 98MC:そう。 99MA:そういう子っていっぱいいるのかな。えーでもさ、中にはさ、その、会うにこぎ着けて交際みたいなさ、(98MC:うん)そこまでいきたい人もいるわけじゃん。 98MC:え、てか、大多数そうだと思うよ。 99MA:そうだよね。君みたいにさ(98MC:うん、遊び半分に)君みたいにって言っちゃったら何か言い方悪いけどさ、そう、遊び半分で、ねえ。 98MC:うん、興味本位でいれ…ま興味本位でいれてる人もいる、何か、いるのかもしれんけど、まあ9割方交際目的だと思いますよ。 99MA:そうだよね。 98MC:うん。 99MA:え、ちなみにさ、そのお友達は、交際目的? 98MC:いや、興味本位だね。 99MA:何だよそれ{笑}(98MC:{笑})お前ら。 98MC:興味本位だね。 99MA:なんだよー。{軽くため息} 98MC:でも興味本位でちゃんと出会いまでやってるのはすげえなって思…そう、やってて思うんだよね。で、適当にい***かきたり返したりするじゃん。 99MA:うん。 98MC:するじゃん。そうすると、まあ不意にね、トークが始まるじゃん。(99MA:ほーん)まあマッチングしてん**やと、あって、やばいね。話してて思うけどね、あっ、出会い系ってやるのこんなに大変なんだー、っていうのめっちゃ実感したんすよ。本当に、本当に。 99MA:と思う一面は? 98MC:一面は?【沈黙】まあ何だろうね、まあ相手の子にもよるけどね、話が続かないね。時が終わる。【沈黙】基本、わかんない俺が、お話してる子はね、基本的に向こうから話題を振らないんすよ。 @談話19_08 @2019年7月25日 @友人どうし 98FD:あれ、こっちなかった。 98FE:残念…あれ、なんか(98FD:よし)【スマホの】画面、割れてる? 98FD:そう。 98FE:割れちゃった? 98FD:あのねー、なんでこれつくんだろう…あのー、そう、ポケットにー(98FE:うん)入れてー(98FE:うん)バイト帰りにね、(98FE:うん)あのー、もう帰れると思って、調子のって走ったの(98FE:あーあーおーおー){笑}夜中に(98FE:夜中に)ダッシュで、そう。そしたらポケットからパーンって出てパーンて(98FE:あーあいあい)で、あの、絆創膏貼ったら治るかなーと思って。 98FE:治らねえよー(98FD:{笑})そんな人間じゃあるまいしー。 98FD:3月くらいだったかなー。 98FE:え?そんな前ー? 98FD:そう2ヶ月…前くらい。 98FE:***気づかなかったわー、割れてることに。 98FD:そう、だからー(98FE:うん)さい、最近ね、その…絆創膏をさ? 98FE:治りが悪いからね。 98FD:そう…最近ってか、その、割れた当時に貼ったんだけどー(98FE:うん)で、母親にさあ(98FE:うん)なんかもう2ヶ月くらい貼ってるから治ってるかなって聞いたんだけど。 98FE:ちょっと***だもんね。 98FD:んか、絆創膏は、傷を治すものじゃないって言われて。{笑} 98FE:{笑} 98FD:保護するための(98FE:あー)ものだって言われて。 98FE:そうだよね、キズパワーパッド貼ったらええんやない? 98FD:目から鱗。{笑} 98FE:{笑}あれ、ほら膿が出てくるからさ。 98FD:んね、そうだよね。バイ菌とか、入んない、ための…まあ、ほら、バイ菌入ってないから、これ以上、ひどくはならない。 98FE:んーんーまあそうだね。 98FD:そう…ただそのかわり、あのね、内カメラが使えなくなる。 98FE:あー、インカメね。インカメどうせ使わねえかんなー。 98FD:{笑}そう、使わないんだよね。 98FE:うん。 98FD:自撮りとかしないし。 98FE:うん。 【98FDが冷やし中華を準備する】 98FE:もうそんな季節? 98FD:そうだよー…内側に書いてある。 98FE:先に具だけ食べる? 98FD:うん。 98FE:まじで? 98FD:なんで? 98FE:いや、入れないんだって思って。 98FD:なんか…そうだね{笑}…分業。 【両者食事中のため一旦話が途切れる】 98FD:業者の人? 98FE:じゃない? 98FD:かわいい…人当たりがいいよね。 98FE:その業者の人? 98FD:違う、{笑} 98FE:◯◯【人名】? 98FD:うん。 98FE:いつもあんなさ、大量のプリント持ってるから余計エロス感じるんだよね? 98FD:そこなの?あー…なるほどね。 98FE:うん。 98FD:たしかに…すごいよね、あの量のさー(98FE:すごいぜ)***、ね。 98FE:それチャーシュー? 98FD:うん。 98FE:うまそう。 98FD:うまい。 98FE:はーラーメン食べたい。 98FD:{笑}出た。そうだった。中華麺見せるべきじゃなかった。 98FE:いや、大丈夫。あの、ラーメン食べたい***、全部を食べたいとは思うんだけど(98FD:うん)私はラーメンの中のちょっとぷるぷるしたあの、こ、こってこての分厚いチャーシューが食べたいんです。 98FD:あー…チャーシューメインなんだね?…え、ラーメンって何、普段はー(98FE:うん)店で食うのかー(98FE:うん)家で作るのかー。 98FE:でも家で作ってもあんまり(98FD:インスタントとか)おいしくないしねー。 98FD:え、じゃあ店とか行くの? 98FE:まあ、お父さんが、出かけるときに***休みが被ったときとかにー。 98FD:それってさ、ラーメン屋?それとも中華料理屋みたいな。 98FE:ラーメン屋さんで。 98FD:あ、ラーメン屋。 98FE:うん。 @談話19_09 @2019年6月14日 @友人どうし 98FF:お弁当食べよう。 98FE:○○【Aの名前】ちゃんのお弁当何? 98FF:今日のお弁当はね、なんだ、えっとねウィンナーとか入ってる。(B:大雑把)枝豆も転がして来た。 98FE:今日そう、ジョンソンレーヌっていうソーセージ、お酒が進むソーセージを晩飯、食べるんだよ。 98FF:お酒が進むの? 98FE:お酒が進むんだよー。 98FF:お酒飲める? 98FE:飲めるよ。 98FF:あ、そう。 98FE:○○【Aの名前】ちゃんは? 98FF:んー、飲めるけど飲んでない。 98FE:あ、そうなの? 98FF:うん。 98FE:私、1週間に半分くらいは飲んでる。 98FF:あ、そう。 98FE:うん。割と飲んでる。 98FF:最近おうちにないお酒が、なんかビールしかない、ビールは飲めない。 98FE:ビールもあるんだけど、うちの家って梅酒つけてるのよ。 98FF:え?自分で? 98FE:あの、おじいちゃんがつけたのとお父さんがつけたのの2種類。でもたくさん瓶があって大きいやつで、 98FF:うん、すごいじゃん。 98FE:抱えられるくらいの瓶がたぶん5つくらいあるんじゃないかな、それの。 98FF:作れるんだね。 98FE:あ、そうそうそう、氷砂糖とか。 98FF:え、おいしそう。 98FE:梅の実とか入れて。 98FF:え、おいしそう。おばあちゃん昔やってたかも。梅酒じゃないけど。 98FE:やっぱりなんかその長い期間置くだけ、なんかその味がまろやかになるんだよね、おいしいのよ。 98FF:へえ、いいね。 98FE:梅酒ねー。 98FF:買ったやつよりおいしそう。 98FE:あっうん、おいしい。やっぱりね、うんおいしいよ。 98FF:やっぱちがう? 98FE:そうね。 98FF:ふーん、いいな。 98FE:案外簡単に作れるもんだよ。私が作ったわけじゃないけど。 98FF:そうなの? 98FE:うん。 98FF:けど、なんかさ、作ってる人からすると簡単って言わない? 98FE:あー。 98FF:なんかおばあちゃん昔ね、カリン酒作ってたの。カリンの実で、すごい簡単らしいの。でも、めんどくさそうでお母さんやらない。 98FE:そうか。 98FF:うん、やったら簡単なのかね。 98FE:実際やってみないとわからないもんだよね。私もやってないし。 98FF:ちょっとやってみたい。 98FE:そうね。今のうちに、あの、知っておかないと、親が亡くなった後、作り方わからなくなっちゃう。たぶんネットで調べると出てくるんだろうけど、あの、知ってる味を作りたいじゃない。 98FF:うんうんうん、メモしておけば、レシピを。 98FE:そうね。 98FF:うん、梅酒ね、おいしいんだよね。うちも好きよ、梅酒。 98FE:まだビールは慣れないわ。 98FF:ビールやだ。苦くて飲めない。 98FE:そうね。なんか夏場はごくごくいけるとうまいって聞くよね。 98FF:うん。なんかお姉ちゃんはね、ビール普通に飲む。(98FE:へえー)お姉ちゃんとお母さんはビールだと甘くないからさ、あの、ご飯と合うみたいな。 98FE:ああ、よく言うよねそれ。 98FF:それ全然わかんない。 98FE:私もわかんない。うーん、お子ちゃま舌だから。(98FF:うん)もう、なんていうの、今までのさ(98FF:うん)ごはん時のジュースとおんなじ感じで梅酒飲んでるからさ。 98FF:うちね、炭酸のない方が好き。 98FE:ああ、スパークリングじゃないってことね。 98FF:うん。 98FE:そうよね、私も。 98FF:だからね、梅酒好き、なんかすごいお腹いっぱいになって飲めなくなる。 98FE:なんか1回さ、あの、そう梅酒を炭酸で割って飲んだことがあったんだけど(98FF:うん)そもそもそんな炭酸得意じゃなかったっていうね。 98FF:{笑}【録音について】これ録れてるかな。 98FE:録れてはする。 98FF:これすごいね。 98FE:うん、梅酒ねー。 98FF:お酒の話になったね。 98FE:そうね。 98FF:うん、なんか違う話しようよ。 98FE:まじで? 98FF:うん。今から全然違う話。 98FE:なに違う話って、なんか例あげて。 98FF:みもりん【声優・歌手の三森すずこ】の話とか。 98FE:みもりんの話を起こすんだよ、いいのかそれで。 98FF:うん、今日の朝もみもりん聞いてきた。 98FE:まじ?みもりん尽くしだね。 98FF:うん。 98FE:本当に好きになっちゃうんじゃない、もう好きかな。 98FF:けっこう好き。かわいい。うち好きな顔、みもりん。 98FE:まじ?なんかみもりん、ほんと30過ぎてるとは思えないかわいさ。 98FF:うん、うん、3歳【33歳】。 98FE:3歳? 98FF:うん。 98FE:3歳? 98FF:{笑}3歳で思い出した。昔ね、あの、小学校2、3年生のときにね、漢字テストがあって(98FE:うんうん)「サンサイ」の馬って(98FE:うん)「サンサイ」がカタカナになっててね(98FE:うん)「漢字を書きなさい」だったの。 98FE:うん。 98FF:めっちゃ簡単じゃん?(98FE:うん)で、「山菜」の馬だと思ったのね、「山菜」って漢字がわからなくて。それで空白で出したの。(98FE:うん)そしたら返ってきてびっくりした。「三才」の馬だった。 98FE:{笑} 98FF:もう書けたのに。 98FE:なんか、あの同音異義語で考えちゃったんだ。 98FF:そう、カタカナで書かれるとさ、「山菜」に見えたの。 98FE:あの、馬で、そうなったのか。 98FF:そう、あれだけバツくらった。 @談話19_10 @2019年7月25日 @友人どうし 98FD:最近ね。 98FE:はい? 98FD:今もそう。今も今、すごい、ナウ【現在のこと】でできてるんだけど(98FE:うん)食べ物を食べると(98FE:うん)なんか口の中が水膨れになるの。 98FE:重症じゃない?それ。 98FD:なんか水泡ができるの。あのね、昨日写真撮ったの、見る? 98FE:えー{笑}口の中の水泡を見せるやつがいるか? 98FD:写真撮ってね、Twitterに載せたらね、あの「センシティブな画像」とか出てきて表示されなかったの。 98FE:そりゃそうだ。 98FD:嘘でしょ。口の中だめなの?これこれこれ、ちょんちょんってなってるふたつ。 98FE:うーわわわわわ、えっそれ自分で撮ったの? 98FD:そう。 98FE:自分で自撮りで?{笑} 98FD:フラッシュ焚いて。 98FE:やべえ、これ自撮りのセンスあるよ。 98FD:内カメ使えないから、絆創膏貼って。 98FE:あっそうやって?外カメラ使って? 98FD:外カメラでパシャッて。 98FE:あーすっげえなー、ようやるわ。へー。 98FD:あと、こののどちんこの隣にもね、なんかぷつってできてたの。 98FE:えー、どうしたのそれ。 98FD:これは治ってないんだけど、水泡の方は(98FE:うん)なんか時間がたったら収まった。 98FE:ふーん、なんだろうね。 98FD:ちょっと前っていうか、まあけっこう前からでき始めてはいたんだけど(98FE:うんうん)ちょいちょい頻繁に。(98FE:うん)その都度つぶしてたの、ぶちぶちぶちぶち。 98FE:そんなつぶすもんでもないような気がする。 98FD:だって邪魔なんだもん(98FE:まあ)痛くないし。 98FE:うん。えっ痛くないの? 98FD:痛くない。 98FE:痛くないんだ。 98FD:邪魔っていうだけ。 98FE:ふーん、そうなんだ。 98FD:うん、つぶしてたらどんどんどんどん悪化して{笑}そんときは治るんだけど、今そのできてる、できる範囲が広がってきてた、そう。 98FE:やあねー。それはやだ。口周りのね、トラブルはいやだよ。 98FD:口内トラブルやだ。(98FE:うーん)口内炎ですらやだよ。 98FE:私、口内炎そんなならないんだけど、口内炎はならないんだけどね、歯肉炎にはなるのね。 98FD:えー。 98FE:あのね、歯磨き粉でさ、あのー、歯ブラシ、歯磨きするじゃん?そしたらね、最後にぐじゅぐじゅペっしたあとに出てくるのがね、ピンク色なんだ。 98FD:あー、ま、血が出るのね。 98FE:うん、血みどろ、血みどろフィーバー。 98FD:それって歯肉炎なのかな? 98FE:えー?んー、だと思うよ。いやなんだよー、中学生のときになるようになってからもうだいぶ、5年ぐらい?経っちゃってねー、長いつきあいだなーってこの前笑ったもんだよ。 98FD:でも別に普通じゃない? 98FE:そう? 98FD:うん。極力歯茎を傷つけないように磨くしかない。 98FE:でも磨かないとさ、治らないって言わない? 98FD:まあね。 98FE:うん。 98FD:でも、がーってやったらそれで結局… 98FE:そう。そこでまたさー、そう、傷が、ね。ぐりってやって血があふれてきちゃうって話だから。結局どうすればいいのかわかんないんだよなー。 98FD:歯肉炎って治るのかねー?{笑}治んのかどうかがわかんない。 98FE:あー、今治ってきてる、また。 98FD:あ、ほんとに? 98FE:うん。そうなんだよ。 98FD:だからあれだよ、菌がとりあえず入んなきゃいいから(98FE:うん)モンダミン【洗口液の商品名】。お口くちゅくちゅモンダミン。 98FE:あーそうそう。なったときはやってるんだよあれ。くちゅくちゅ。 98FD:あれどうなんだろう。あれはさー、あれやったら歯磨きしなくていいってわけではない? 98FE:歯磨きやったあとに仕上げとしてやってる。 98FD:あっそうなの? 98FE:うん。 98FD:お口くちゅくちゅやってみたいけど。 98FE:うん、あの、ミント、口の中全体で味わうっていう… 98FD:あー、あの(98FE:あい)クリアクリーン【洗口液の商品名】だっけ? 98FE:うん、はい。 98FD:シュミテクト【洗口液の商品名】?クリアクリーン?ああいう系が使えないの、辛くて。 98FE:あー、じゃ難しいんじゃない? 98FD:お口くちゅくちゅモンダミンは結構辛いの? 98FE:結構辛いかもな。 98FD:あー、そうなんだ。 98FE:たぶんものによるとは思うんだけど、うん。 @談話22_01 @2022年6月8日 @友人どうし 01FA:あ、そうそう、(02FA:ん?)月曜日さ、雨やばく、やばくなかった? 02FA:やばかった。 01FA:やばかったよねー?授業あった? 02FA:授業あった。え、でも、…2限からだった。 01FA:2限から?(02FA:うん。)あ、自分も2限からだった。(02FA:うんうん。)けど、なんか先生が家の用事があって(02FA:ふうん。)休講になったらしいよ。(02FA:えー。)休講で、4限からはゼミじゃん?(02FA:うんうんうんうん。)で、ゼミもー、先週から、あ、いや今週からオンラインだったじゃん?からー、もう学校に来てないのよ。でー、午後の、6時からの部活も、さぼろうかなって思ってたけど、なんか大会が近いから、なかなかさぼれないな。さぼったら絶対、怒られる。 02FA:あるね、いっぱい。大会ね。 01FA:いっぱいある。先週、先々週かな、も、やったし。今週、そう、今週もまた日曜日にやるのよ。 02FA:1年に何回あんの? 01FA:…めっちゃある。毎月ある。(02FA:毎月?)毎月あって 02FA:月に5回ぐらいある? 01FA:それは、それはないな。{笑}だって毎週の日曜日にやるから、月5回はやばくない?{笑} 02FA:日曜、え、だって5週間くらいない?1日、あ、1日じゃない、なんだっけ(01FA:月に?)1か月、うん。 01FA:え?1週間、ち、4週間じゃない? 02FA:あ、4週間か。 01FA:5週間はやばいよ。さすがに。さすがにやばい。(02FA:うん。)とかでも出稽古とかあるから、先週の、土曜日、も出稽古、が○○【大学名】だったのよ。朝から。○○【大学名】行って、また、土曜日の夜に、あれがあるから、練習、があるからまた練習行った。みたいな。午前中やばか、やばかった。死ぬー。 02FA:おつかれー。○○【大学名】ってどこにあるの? 01FA:○○【大学名】?○○駅にある。 02FA:○○駅?(01FA:○○駅。)東京? 01FA:東京の○○駅。(02FA:ふうん、そうなんだ。)○○駅だけでもキャンパスが3つあるのよ。○○キャンパス、○○キャンパス、でもうひとつ、…名前忘れた。{笑}で、なんかほんとは○○キャンパスで練習しないといけないのに、○○キャンパスに間違えに、間違えて行ったから、遅れて 02FA:大変だったね。 01FA:うん、でも怒られなかった。 02FA:えー、そうなんだ。いいね。よかったね。 01FA:いいよ。優しい、優しい。(02FA:よかった。よかった。){笑}なんか今週の日曜日がやばいよ。○○大学になる。(02FA:ふうん。)○○大学って○○キャンパス? 02FA:○○【地名】ってさ、埼玉だっけ。 01FA:だと思う。{笑}かな?(02FA:やばー。)なんか調べたら2時間も電車に乗らないといけない。 02FA:やば。(01FA:てかやばくない?やばいよ。)2時間? 01FA:2時間。で、9時に、開会式があるからー、(02FA:9時?はや。)絶対、ね、8時半に集合。 02FA:てことは、え?6時くらいにもう、電車乗んなきゃ。 01FA:そう、乗んなきゃいけない。{笑}(02FA:うわあ。)死んじゃうよ。やばい。 02FA:やばー。無理。無理。 01FA:ね、朝早く出て、夜は遅くまで、そこにいないといけないとかつらいよー。 02FA:日曜でしょ?(01FA:日曜。)次月曜で、また授業あるじゃん。 01FA:そう。やばい。死ぬー。(02FA:やばい。やばい。)やばい。…もう疲れが見えてきたぞー。 02FA:ううん。大変だねー。 01FA:やばい。いろいろやばいぞ。 02FA:それはでも、4年まで?サークル?(01FA:そうそうそうそう。)4年の、でも何月くらいまでとかあるの? 01FA:卒業まで。かな? 02FA:卒業まで?(01FA:うん。)うちらって卒業ってさあ10月?じゃないよね? 01FA:卒業は10月じゃないよ。 02FA:卒業何月?3月? 01FA:3月卒業で、1月の中旬に卒業論文が提出、でしょ。(02FA:そうなんだ。)そう。で、2月に卒業論文の発表?みたいなのがあって、 02FA:あ、そうだね。なんか、やってもらってるもんね。4年生に。 01FA:うん、そこでもう、もうほぼ卒業なんじゃない? 02FA:ねー。やばー。 01FA:ねー、行きたい人は行くけどねえ。だからなんか部活の先輩で、来年も留年しそうとかって人がいる。(02FA:えー。)え、じゃあ5年生でも部活できるかな、って思い始めた。それできるかな?でも学部生だよね?5年生だといっても。{笑} 02FA:また授業受けなきゃいけないのかね。(01FA:ね。)そうなると。 01FA:やばいよね。なんか今年のスケジュールじゃなくて、なんだっけ時間割、…の見たんだけど、やっばい、え、も、えぐい量ある。 02FA:毎日?(01FA:毎日。)毎日はやばいな。 01FA:毎日、そうそうそう、で、2限から、5限まであるような日もあったような気がする。(02FA:えー。)やっべこの時間割、って見ながら思ってた。え、でも、ゆーてさ、4年生になってもそんなに、なんかやんないといけない授業あるなんて不思議だよね。(02FA:うん。)なんか3年生の時点でもう、なんか、なんとなく減ったような気がする。(02FA:うん。)ね。選ばれる授業が。(02FA:うんうんうん。)なのになあ、って。ううん、大変。(02FA:休みが)休みがね、(02FA:ない{笑})しかも、あの先輩は、なんだっけ経済学部?だけど、なんか全然就活もやんないし。 02FA:え?じゃあもう決まってんのかな?どっかの御曹司なんじゃない?{笑}(01FA:え?{笑})もう決まってんだよ。 01FA:決まってんのかな? {笑} 02FA:わかんない。なんか継ぐのかね?(01FA:ねー、もう。)いいなあ、そういう人。 01FA:でも、そうかな? {笑}5年生だし、来年。どうかな?わかんない。 02FA:大変だね。(01FA:大変。)今何でも新卒じゃないとね。(01FA:あ?)新卒じゃないとね。 01FA:そうだよなー。…か、なんか、家、家、家?自分の家でなんかやってるかもしれないし。会社とかでも、そのまま入ってそのままどっかの位置につくだろうな。{笑} 02FA:わー、賄賂やん。賄賂。 01FA:賄賂。そうだよ。賄賂。 @談話22_02 @2022年6月8日 @友人どうし 01FA:なんか、人、早いからかなあ、人結構減ってない?減ってないというか、少なくない? 02FA:うん。これからでもどんどん増えるね。 01FA:ね、かもしれないね。(02FA:うん。)みんな後ろに座ってるし。 02FA:すごいよね。(01FA:ね。)いっぱいいる。 01FA:うんあと7分。 02FA:ね。(01FA:{笑})結構話すね。 01FA:うん。昨日も授業だった?あった? 02FA:うん。昨日授業だった。 01FA:えー。やばい、毎日じゃん。 02FA:毎日… 01FA:そうなの?毎日?(02FA:まい…)えー。 02FA:なんか私ね、めっちゃね、授業の取り方へ、下手なの。 01FA:えー、どういうこと? 02FA:えっ、だから、なんかこの日は全休にしようとか、できないの。あっこれ、やりたいなあと思ったら入れちゃうから。 01FA:えっ、それもやる気があるってことじゃない? 02FA:でもなんか休むの下手くそみたいな感じ。 01FA:や、休みたい、休みたくないからじゃない?{笑} 02FA:いや、休みたいよ。休みたい。 01FA:休みたいよね。 02FA:全休は欲しいけど、っでこの授業取る、取ってみたいなあと思うと、(01FA:うん。)なんか1日に1個入っちゃう。 01FA:いや、それはもうやる気だよ。 02FA:{笑} 01FA:もう、こっちはもう4年生にしようかなあって。{笑}(02FA:ね。)全休が欲しいよ。なんか、1つの授業しかないのに学校に来ないといけないのもだるいし。 02FA:うん、だるい。 01FA:じゃあもうせめて4年生頑張ろうって。{笑} 02FA:逆に4年生ゼミだけかも。(01FA:えー)本当になんか本当に必修科目だけかもしれない。 01FA:えっマジか。 02FA:単位が足りるかもしれない。 01FA:絶対足りるよ。毎日とってたら。3年生のうちに。 02FA:ねー。 01FA:えー自分はあと授業…来年ゼミ入って、あと卒論のやつでしょう?(02FA:うん。)あと、あと多分(授業を)3個取らないといけない。{笑} 02FA:うん。ねー 01FA:やばい。集中講座取ろうかな。{笑} 02FA:あっね。集中講座でも、なんか違うの?なんか、違いわかんないわ。 01FA:なんか集中講座は夏休みとか、冬休みの(02FA:ふーん。)うちの2週間だけ使って(02FA:やばっ。)で、たぶん週に何回か行って、15回分やるみたいな? 02FA:ヘーえ。 01FA:で、1日、1日に授業…2回?(02FA:うん。)2限か3限あるみたいな?話を聞いた。友達がそういうふうに取ってたらしい。(02FA:ふーん。)去年の夏休み集中講座取って、えっ、週に3回学校に来て、で、1日に授業が2限か3限あるらしい。 02FA:へーえ、なんか小学生の時思い出すわ。(01FA:ね。)1日何限入って。 01FA:そそそ。だって。けどさあ、1限が1時間半もあるじゃん。 02FA:うん。 01FA:1限だけでもう1時間半あって。 02FA:3時間じゃいやだ。 01FA:そそ3時間。 02FA:うわー。 01FA:で、3限ある日は、もう{笑}もっと(02FA:うわー。)やばいよ。 02FA:もういやだ。 01FA:いやだ。自分は絶対いやだよー。 02FA:えっでも取ろうと思ってるでしょう?集中(01FA:集中講座?)講座取ろっかなあって言ってたじゃん。 01FA:そう。取ろうかなあと思ってたけど、(02FA:{笑})なんか、今年せっかくコロナ【の緊急事態宣言】がなかったから、合宿(02FA:うんうんうん。)やろうかなって部活の中にそういうのがあって、で、ちょうど集中講座のどっまん中にそれが入ってたの。(02FA:うわー)うわーこれ取れないなあ…{笑} 02FA:{笑} 01FA:つらいよー。えー、やばいー。えっ、だって、どこに住んでんだっけ?○○ちゃん【02FAの名前】は。 02FA:横浜…かな(01FA:横浜?)神奈川県の。そうそう。 01FA:横浜か。え?じゃあ来年ゼミしかなかったら(02FA:うん。)交通費はどういう感じ?定期券買うの? 02FA:ねー。(01FA:定期…)どうしよう。 01FA:ね。 02FA:でも定期券を買ってもいいんだけど。 01FA:いやでもどういうふうに買ってたらお得なんだろうね。 02FA:ね。 01FA:いう、で、でもどうかな。 02FA:うん。 01FA:月に4回?ゼミしかなかったとしたら。 02FA:うんうんうん。 01FA:月に4回か。っで1回の交通費が?何百… 02FA:700円くらい。そう、往復で1400かな。 01FA:1400かける4。 02FA:【計算が】できない。 01FA:やばい。計算が、やばい。計算ができない。{笑} 02FA:{笑} 01FA:【電卓で計算して】5600円。5600円。 02FA:5600円?月に? 01FA:じゃない?(02FA:まあ。)単独で買ったら(02FA:うん…)切符じゃなくて… 02FA:定期で? 01FA:定期ではなくて、もう単純計算したら… 02FA:でもそうだよね。でも定期で買うとして… 01FA:うん。定期は月にいくら? 02FA:月だともう1万だとか。 01FA:えー。 02FA:だから買わない方がいいよね。 01FA:じゃあ買わない(02FA:うん。)方がいいよな。2分の1の価格(02FA:うん。)だもんな。【定期券を】買わないと。そっか。 02FA:えっどこ? 01FA:千葉。 02FA:千葉県。 01FA:そう。 02FA:千葉か… 01FA:うん。来るだけで860円かかる。 02FA:うわー。 01FA:うわっ。考えたくない。 02FA:何時間くらいかかんの?行き。 01FA:なんか、速かったら1時間。速くなかったら乗り換えとかも含めたら1時間20分ぐらい。 02FA:うん。 01FA:うん。そういう感じ。つらい。{笑} 02FA:{笑} 01FA:つらいよ。 02FA:乗り換えめんどくさいよな。 01FA:ね。乗り換えめんどくさい。千葉から大崎直通の電車がなくて。 02FA:うんうんうん。 01FA:必ず品川で乗り換えしないといけないのよ。そこがめんどくさい。 02FA:大崎あれだもんね。あんまり線ないもんね。なんかりんかい線と(01FA:そう。)湘南新宿線とみたいな。 01FA:あーそうそうそう。そういう感じじゃない。 02FA:山手線内だけでさあ(01FA:うん。)、少ない方だよね。たぶん。 01FA:ね。それなー。なんか人がどんどん来てるー。 02FA:来てる。 @談話22_03 @2022年7月26日 @友人どうし 01FB:そういえばさ、バイトどう?最近。 02FB:いや、バイトといえばさ、 01FB:うん。 02FB:店長のインスタやばくね? 01FB:あーインスタね。え、ストーリー見た?あれやばいよね。 02FB:見た、見た。あれガチでやばい。 01FB:{笑}Tシャツお揃いでディズニーのやつね。 02FB:いや、ちょっと気まずいよ、これから。 01FB:ね、ちょっとあれを見てからさ、顔合わすの気まずいよね。 02FB:いや、気まずい、気まずい。え、知ってた? 01FB:なにが、なにが。 02FB:1年記念日の日だったんだって。 01FB:え、やっぱそうなの? 02FB:うん。 01FB:ちょっと見なきゃよかったって後悔してるもん。 02FB:記念日納豆の日だって。 01FB:納豆の日?あ、え、7月10日ってこと? 02FB:そうそう。しかも、相手の人、茨城県住んでんだって。 01FB:茨城住んでんの?納豆じゃん! 02FB:{笑} 01FB:{笑}納豆の神様じゃんもう。 02FB:がちえぐくない? 01FB:それはがちえぐい、奇跡でしょ。(02FB:うん。)え、もうあの人のあだ名、納豆の神様になっちゃうけど大丈夫そうかな。 02FB:まちがいない。 01FB:まちがいないよね。 02FB:絶対まちがいない。 01FB:もうその人を見るたびに納豆の神様だって思っちゃうもん。{笑} 02FB:え、しかもさあ、(01FB:うん。)お土産買ってきてくれなかったんだよ。 01FB:え、お土産買ってきてないの? 02FB:うんー。 01FB:まじで。 02FB:うん、まじなめてるよね。 01FB:店長なのに。 02FB:そう。 01FB:久しぶりです。お土産貰いにきましたって行こうとしたのに。 02FB:図々しい。{笑} 01FB:図々しい。{笑}そこはもう図太くいかなきゃ。 02FB:図太い女が勝つからね。 01FB:そうだよ。最終的にはやっば図太い女が強いっていう。{笑} 02FB:いやまちがいないわ。 01FB:これはやばい。これは由々しき事態だね。最近さツムツム【ゲームの名前】はどう? 02FB:いやツムツムまじで気合入ってるよ。 01FB:まじ?いやでもシンデレラ一生出ないんでしょ? 02FB:シンデレラは一生出ない。 01FB:{笑} 02FB:いや、でもセレクトボックス激アツだから。 01FB:え、セレクトボックス今アツいの? 02FB:シャイニングラプンツェルだよ。めっちゃかわいい。 01FB:まじ?それ知らないわ。 02FB:まじで可愛い。がちもんでかわちい【かわいい】。 01FB:いやさ、私さ、いつになったらティンカーベルくるのか待ち遠しにしてるのに全然こないわけ。 02FB:いやティンカーベルは去年の12月くらいに、なんだろ、キラキラティンカーベルみたいなのが出た。 01FB:まじ?じゃあ出遅れたじゃん完全に。 02FB:出遅れてるよ。 01FB:あ、じゃあもう、むりだ。 02FB:{笑}でももうそろたぶんターン的にくると思う。 01FB:ターン的にくるかな。 02FB:うん。 01FB:年内くるかな。 02FB:ティンカーベル、映画公開とか控えてないの? 01FB:ないないない 。{笑}いまのとこない。 02FB:望み薄いかもなあ。 01FB:これは望み薄いね。 01FB:でもさ、この前キノピオきてたじゃん?あそこ謎だよね。 02FB:ロバ耳ピノキオだっけ。 01FB:そうそうそうそう。お菓子とか食べてどんどんロバになっていくときのピノキオかな。 02FB:あんま可愛くないわ。 01FB:なんなんだろね。 02FB:可愛くないし、スキルも使えない。 01FB:可愛くないよね。まじしょーもないなって思った。 02FB:マレウスしか勝たんよ【マレウスが一番だよ】。 01FB:え、マレウスマレウス。やっぱあのスコアさ、マレウスで出てんの? 02FB:え、全部マレウスだよ。 01FB:うわさすが。 @談話22_04 @2022年7月15日 @友人どうし 【帰り道にマンガの話をしている】 01FD:そういえば『スラムダンク』って何巻まであんの? 01FC:たぶんねー、元々は30何巻まで、31とかかな?(01FD:うん)まであるけど、(01FD:うん)その、映画、映画?(01FD:うん)が発表されてからかなあ。(01FD:うん)される前かな。わかんないんだけど、新しくなった、なんていうの、なんていうの、しん、新装版じゃなくて、 01FD:あー。あるよね。そういうの。 01FC:そうそうそう。…があって、(01FD:うん)それは20巻くらいあったかな。 01FD:あー。意外とあるね。(01FD:うん)ふーん。じゃ6巻て、めちゃめちゃ序盤だね。{笑} 01FC:そうだね。 01FD:死ぬほど、思ったより死ぬほど序盤だった。 01FC:でももうねえ、(01FD:うん)「諦めたらそこで試合終了ですよ」は出たんだよ。 01FD:えっ?はや。そんな序盤なんだ。安西先生。結構序盤なんだね。 01FC:私もびっくりしちゃった。しかも主人公じゃないしね。全然。 01FD:あー。{笑}何だっけ名前。 01FC:5、6巻で出てきた三井。 01FD:あ、そう三井だ。あれ、主人公の名前何だっけ。 01FC:桜木。 01FD:あー、桜木。そうなんだ。(01FC:うんうんうん)へー。本家を読んだんだねー。 01FC:読んだ。読んだ。めっちゃ読みたかった。 01FD:あ、ずっと読みたかったんだ。 01FC:うん。なんか中学校の時に○○【共通の友人】が貸してくれるって言ってたんだけど、(01FD:うん)なんか順番が回ってこなかった。{笑} 01FD:いやもう大学…いやもう社会人になっちゃってるけど。 01FC:でなんか、○○【別の共通の友人】の家にあるから、幼馴染だから(01FD:うん)なんか、読んでいいよって言われてたんだけど、行けなくてなんとなく。 01FD:もう行っちゃえば、今行っちゃえば。 01FC:いやあ、引っ越しちゃったんだよね。 01FD:あ、そうなんだ。 01FC:そうそうそう。だから、元気かなあ。 01FC:あっ。 01FD:え、なに? 01FC:今日気になったんだけどさあ。 01FD:なになになに? 【ここから01FDが近所の医院の名前を間違えた話になる】 01FC:すっごい細かいんだけど、(01FD:うん)○○医院なの。 01FD:はっ。○○【別の医院名】じゃないんだ。 01FC:{笑}待って。待って。○○【01FDの名前】からね、【LINEで】○○医院てきたの。 01FD:あれそだっけ。うそ。ぜんぜんあれだわ。しかも、あれ、○○【別の医院名】だと思ってた。【LINE確認中】あ、ほんとだ。え?あ、まって、見て。ぜんぜんちが{笑}全部ちがかった。{笑}あ、ほんとだ{笑}○○【医院名】か。 01FC:いや○○【医院名】…{笑} 01FD:あ、○○【医院名】{笑}あほんとだ。○○【医院名】ね。あほんとだ。ちゃんと、ほんとだ。私は、【別の医院名を送ってるけど】 01FC:{笑}あ、そう{笑}勝手に【医院名を】直しといた。{笑} 01FD:気づかなかった。{笑}えと、○○【医院名】だっけ。おけ。覚えた。{笑} 01FC:あ、猫だ。 01FD:お、びっくりした。ねっこ。にゃーん。 01FC・01FD:{笑} 01FD:ひどい。{笑}ひどい、振り向いてもくれなかった…{笑}ガン無視…{笑}【笑い過ぎて】お腹痛い…{笑}はあー。黒猫だったね。 01FC:ねっ。横通ってたね。 01FD:ね。猫って何してんだろね。 01FC:あー。そうねー。仕事がないからね。 01FD:{笑}あ、そこ?仕事どころか何もかもないけど。 01FC:うーん。だって、人だってさ仕事がなければ、何をするんだろね。ま、休みの日とはちょっと違うと思うんだよね。毎日仕事がなかったら。 01FD:ま、そうねえ。逆に苦痛だよね。 01FC:あ、そうだね。お金って自然ともらえないかな。 01FD:それな。まじでさあ、ほんとにそう思うわ。なんか、でもさあ、ちょっとくらい自然に発生しても良くない。ちょっとくらい。ほんとに、ちょっとでいいから。なんか、一日10円くらい。ほんとに、それぐらいでいいから。 01FC:{笑}でも、一か月で310円だよ。{笑} 01FD:え、いいんじゃない? 01FC:あ、ほんと{笑} 01FD:少ないってこと? 01FC:なんか、310円で何できるかなって思って{笑} 01FD:{笑}たしかにね。 01FC:嬉しいけどねもらえたら。 01FD:そっか。ちょっと少なすぎるか。だったら、一日100円…ぐらい…? 01FC・01FD:3100円。{笑} @談話22_05 @2022年7月22日 @友人どうし 【朝の支度をしている。】 01FE:はい。えっしょ。とった。 89MA:えよう。 01FE:んー、眠いね。 89MA:{笑}なんだかんだね。 01FE:バカ眠い。あいあい。結構早く寝たつもりだったけど、そうでもなかった。 89MA:あ、でも寝たのは早くなかった? 01FE:何時だっけ? 89MA:{息}え、ななな何時だ? 01FE:{息}23時半くらい? 89MA:そんぐらいか。(01FE:うん) 89MA:記憶にあんまりない。 89MA:あんま熟睡してないような気がするわ。 01FE:んな4回くらいは起きた。めっちゃ眠り浅い。日焼け止めは塗っとこ。【化粧をしている。】 89MA:えーっと、生まれたところが。【フェイスシートを記入している。】 01FE:広島でしょ? 89MA:広島県の広島市。んーしょ。{息} 01FE:離島なあ。んあ、でも市内なんだっけ? 89MA:あ、生まれはね。そうそう。あれ。おじいちゃんおばあちゃんが島にいたってだけで。 01FE:広島かー。(89MA:んしょ) 01FE:あ、なんかこの前バイト先の人も、あの旦那さんの実家が広島らしくて(89MA:うん) 01FE:しばらく広島に行ってたらしいんだけど(89MA:うんうん) 01FE:「街綺麗ですよね。」って話したら、あの、『原爆で全部消えたから綺麗なんだよ』って話をされて悲しくなった。 89MA:{笑} 01FE:{笑}悲しくなっちゃった。 89MA:あー、うんうん。それはそうね。 01FE:うん。ちょっと複雑な気持ちになっちゃった。ほんとに町並み綺麗だから。ふーはー。 89MA:んあ。街の方は一回行ったことあるんだっけ? 01FE:うん。あのー、去年くらいに(89MA:うん) 01FE:免許合宿の帰りに(89MA:うん) 01FE:あの、ノリで広島に行って((89MA:うん) 01FE:ノリで原爆ドーム見て(89MA:うん) 01FE:ノリで公園散歩してえっとその後ノリで大阪に行った。 89MA:{笑} 01FE:いやーマジで頭おかしい。 89MA:あー、じゃああれか。あれ、あちこちに行ったからそんなによくは見れなかったんでしょ? 01FE:そうそうそう。でもあの路面電車乗ろうとして(89MA:うん) 01FE:あのスイカ使えなくてちょっとビビった記憶が。 89MA:あーえ、えっ乗ったの結局? 01FE:乗った乗った。現金で乗った。 89MA:いいじゃん。いいじゃん。 01FE:うん。いやー、でもなんか今、あー、自分本当に地方にいるんだって思ってちょっと怖くなった。 89MA:{笑}なんで? 01FE:いや帰れないんじゃないのって思って。 89MA:あー、なるほどね。 01FE:{笑}うん。別に帰れるけどね。普通に帰れるけど、「わ、ほんとに地方に来てるんだ。」っていう実感が湧いた。89MA:うん。  01FE:なんだかんだ(89MA:うん)あの、自分の意志で関東から出たことってあんまりないからあたし。 89MA:あー。 01FE:うん。 89MA:あー、そうだよね。旅行好きじゃない限り、そんなあちこち行かないもんね。 01FE:うん。で、しかも親戚もさあ、あの、神奈川県以外いないからさあ(89MA:うんうんうん)誰も訛ってないしさ、うん、そんなんがなぜ言語学ゼミにいるのかって話なんですけども。 89MA:{笑}うん。 01FE:方言わからないんだよね。ほんとマジで。 89MA:で、結果音声学でしょ。 01FE:そう。でも割と好きだから別に本当は文法か音声学だったけどまだ迷ってる。正直どうしようか。 89MA:あー、まあそうだよね。 01FE:うん。でも、あのなんだろう。日本語教育(89MA:うんうん)に関してはやっぱり興味はあるかなって思う。 89MA:あー、やっぱそっち関連なんだ。 01FE:うん。まあ、別に先生になるわけでは全くないけど(89MA:うーん) 01FE:でも、面白いなあと思って。ああ、化粧めんどくさいと言いつつ結局ファンデーション塗ってしまった。 89MA:あー、しっかりやってんじゃん。 01FE:やる気意外とある。【01FE自身の】顔がむくんでる。 89MA:{笑}え、それいっつもいってんじゃん。 01FE:いやマジで顔むくんでる。【しばらくの間】いやなんか、化粧道具の中に鉛筆入ってたんだけどどういうこと?意味がわからない。寝ぼけて入れたのかな? 89MA:{笑}な、鉛筆。 01FE:うーん、眉毛描けませんけどこれじゃ。 89MA:{笑}おもろ。{笑} 01FE:うん…まあ寝ぼけたあたしは何をするかわからないから。 89MA:んー、寝ぼけてなくてもなんかたまに変なことするじゃん。へへへへ。 01FE:それ、それはうるさい…それは言わなくていい話。いや、最近はしてない。いや、したな。したな。したな。したわ。したわ。 89MA:おーなんか心当たりが。 01FE:いや、しましたね。気持ち悪いライン送りましたね。ごめんなさい、ちょっと。 89MA:あ、やべミスった。うー。【フェイスシートを書き損じた。】 01FE:何をミスった? 89MA:んーと。修正、修正テープ 01FE:修正テープ。 89MA:あー、そっか、なんか消してたね。【01FEがLINEの送信取消機能で89MAに送ったメッセージを取り消した。】 01FE:うん。 89MA:え、な、なんであれ別に消す必要(01FE:えっ、ちょっと)なくない? 01FE:えっ、ちょっとキモって思って自分の文章見返して、うわ気持ち悪いムーブ【言動】しちゃったって思って。そんな感じ。 89MA:え、なんかリクエストが来てるから。 01FE:いや、リクエストではない。あ、あ、あれはリクエストではない。 89MA:なに?なに?あれ、あれはちょっとヘラって【気持ちが病んで】書いた感じ? 01FE:ちょっとへ、ヘラって、か、書いたからあれは見なかったことにして。 89MA:{笑}{手を叩く音} 01FE:いやー。もうやだー。もう思い出すだけで顔から火が出そうだよー。 89MA:えー、なにいいじゃんー別に。 01FE:やだやだやだやだ。 @談話22_06 @2022年7月2日 @友人どうし 01FF:うちら今日行動範囲広くね。 02FC:それな。 02FC:○○【ショッピングモールの名前】行っちゃうか○○【ショッピングモールの名前】。 01FF:【100円ショップかショッピングモールか】どっちかにしてくれるかな。 02FC:行っちゃう○○【ショッピングモールの名前】? 01FF:別にいいけど。 02FC:行けない距離ではないよ。  01FF:うん。まあ、あのー最低でも6時には帰ってきたい。 02FC:余裕だろ。あと6時間もあんだよ。ん?2、3、4、5。5時間。5時間か。 01FF:いやあるな。え、いいよ。行く? 02FC:行っちゃう? 01FF:行っちゃってもいいよ。別に{笑}。 02FC:{笑} 01FF:行くならー、あれだな。 02FC:行っちゃってもいいよだって○○【01FFの名前】。   01FF:はー、ここまできたらどっちでもいいかなって思いました{笑}。ご飯食ったし。 02FC:ご飯食ったしって、大食いかよ○○【01FFの名前】。 01FF:え、【寿司を】6皿しか食ってないけど。わい、え、昨日さー。 02FC:昨日さー。なんか1回ちょっとさー。 01FF:なんですかー。【スマホの】ナビ切るよー。 02FC:あのそー1回ちょっとさー。(01FF:うん。)1回さー。 01FF:なに、なんかしゃべってくれる? 02FC:ちょっと1回コンビニ寄っていい? 01FF:え、じゃあローソンさー、行きたいんでしょ。(02FC:うん。)じゃあローソン探せばいいじゃん。 02FC:ここらへん、ないんだよ。  01FF:うーん、じゃあどっか寄ればいいじゃん。 02FC:○○【地名】のローソン行かないと。 01FF:○○【地名】は大丈夫。  01FF:【バイト先の店長と】合わないからちょっとー。ちょっと給料振り込んどいてくださーいって感じ。{笑}。まじで。いやまじでー。え、でもさー薄々。えーでもさ、こないだバイト終わりにどうだったって聞かれたから「あーそうですねまあまあですね」って言っといたんだよー。(02FC:うん。)【店長が】いなかったじゃん。だから聞いたんだよ。たぶん{笑}。えーめっちゃうちお前のこと嫌って伝わってると思うんだよね。 02FC:しーっ。 01FF:なにー。電話してんの? 02FC:してないよ。  01FF:してないでしょ。びっくりした{笑}。  01FF:やめてくれる。めっちゃめちゃ、はあ。めちゃ嫌。 02FC:どうやって行くの○○【ショッピングモールの名前】こっから【ここから】。わかんないんだよ。 01FF:えーちょっと待って。捕まるよやめて。 02FC:なんだっけ。○○【ショッピングモールの名前】。 01FF:私が調べるよ。 02FC:調べて。 あーいーよいーよ。いけるいける。あ、ほらいくよ。40分。40分。 02FC:大丈夫?  01FF:おん、大丈夫。ただ経路見てるだけだから。安心して。今○○【道の名前】ぶっ飛ばしていけばたぶん大丈夫。  02FC:あ、600メートルで右だって。 01FF:あー○○【地名】ここだって。この次。 02FC:あーここかあ。  01FF:うん、あーし【わたし】も今初めて知ったけど。 02FC:あー止まっていい? 01FF:あー、いーよ。  02FC:うん、ごめん。 01FF:大丈夫。 02FC:こっち行っちゃった方がいいじゃないの。 01FF:うん。【スマホのナビではなく車のナビを】こっち使うんでしょ。 02FC:かわいそうだから。待って。【ショッピングモールの】電話番号何番か調べてよ○○【01FFの名前】。 01FF:○○【電話番号】あ、嘘ついた。ごめんこれさあ○○【地名】だった。○○【地名】のセリア【100円ショップの名前】だった{笑}。 02FC:なめんな{笑}。 01FF:○○【電話番号】 02FC:これだよね。 01FF:うん。 02FC:おけーい。おけ。サンキュー。2時に着くって。え、2時2分に着くって。 01FF:そりゃこっから【ここから】1時間でしょ。だってうちから1時間かかるから。5時には出よう。 02FC:余裕っしょ。あー。3時間もいないっしょ。  01FF:いないと思う{笑}。 02FC:いれねよマジで  01FF:{笑} 02FC:{笑} 01FF:うちらの行動。 02FC:3時間とか。1階1時間とか。  01FF:{笑}  02FC:{笑} 01FF:そーゆー感じ? {笑} 02FC:そうそうそう{笑} 01FF:無理。無理。無理。え、え、なんかさあ日本語教育能力検定みたいな、あのー検定の願書欲しくてさー。願書。 02FC:あーそーなの。 01FF:そうだからさ○○【ショッピングモールの名前】行きたかったん。 02FC:え、すごい受験なの? 01FF:そう10月さ、誕生日の日なのー{笑}  02FC:うわあー。 01FF:うわあー。 02FC:その日何時に帰ってくんの? 01FF:4時半、4時40分に検定終了だって。だから。結構、場所がね、どこだかわかんないんだよー。 02FC:うん。何曜日ー? 01FF:日曜日。え、だから誕生日は夜帰ってくるよ。 02FC:その前日は? 01FF:前日?22?22は土曜日や。いるよー。 02FC:空けといてー。 01FF:検定じゃない、講座をさー、金曜日にさ、10月からしちゃうからさ。  02FC:勉強とかすんの?日曜日のために。 01FF:してるとは思うけど別にいいよ。めっちゃしてるとは思うけど、いいよ。もっかい言う。 02FC:受験終わってからの方がいいんじゃない? 01FF:んーぶっちゃけ、だったら24月曜日だけど。うん。まあーゼミあるから帰ってくんの遅いけど、そっちの方がぶっちゃけ。 02FC:金曜日は?その週の。 01FF:その週の金曜日?講座入ってるけど、行かなければ5時にはいる。  02FC:うーん、待って。またLINEするわ。(01FF:うん。)まだまだ先やな。  01FF:うーん、まだ10月{笑} 02FC:10月やね。誕生日。 01FF:だから別にその時に。だから別に前日はー。 02FC:辛いよね。 01FF:ちょっとー。 02FC:かわいそう。 01FF:ちょっと頑張りたいな。 01FF:なんかさー、1年講座受けて次の年でもいいんだけど、就活にばり被るじゃん?(02FC:そうだよね。)あと就活を有利ちょっとでも有利にするんだったらさ、けん…なんかその【日本語教師に】なるのには講座をその420時間を終わらせてる大卒、その検定のどれかひとつみたいな感じだけど、どうせなら3つ揃えといたほうがやっぱ新卒として有利じゃん?(02FC:確かに。)だからさー、ぶっちゃけ全然終わってないよ。全然そのー、あのー、eラーニングってそのネットでやるやつなんだけど、全然終わってないよ。だけどー、10月に気合いで、あのー、8月9月の夏休みであの全部終わらしてー。 01FF:【前の車が】進んでるよ。ほらちょっと。 02FC:あ、はい。 01FF:やろうと思ってー。  @談話22_07 @2022年7月12日 @友人どうし 【ゲームをしながら会話している】 01MA:で、何だっけ?何の話してたっけ?ゲームやりながらだと話が飛ぶわ。{笑}あ、うまい。 01MB:いや、そうね。(01MA:{咳})この前の写真を見せようかって話だったんだけど。 01MA:あ、そうか写真か。ゼミで飲み会したときのね。(01MB:うん)写真、写真後で見せて。なんかどんなもの飲んだとかさ。 01MB:いや、飲み会の写真はね、俺が撮ったのはこれだけです。ほい。【写真を見せられる】 01MA:ん?誰これ。まあ誰これというか当然知らないんだけど{笑} 01MB:{笑}そりゃあね。そりゃそう。 01MA:知ってたら逆に怖くない?「あーこれ誰誰でしょ」とか言ってたら怖いんだけど{笑} 01MB:わからないよ。世界は狭いから。{笑} 01MA:んで、これだけ?{笑}え、だけ?{笑} 01MB:そう、俺が撮った写真はこれだけだから。(01MA:なるほどね)そうそうそうそう、あのー、何飲んだかとかは撮ってない{笑} 01MA:知らない人の写真だけを見せられた私はどうすればいいの。メンヘラになるしかない?「ねえ、誰よその女」とか言えばいい?{笑}(01MB:{笑}) 01MB:いや言わなくていい。{笑}あ、次の試合始まるぞ。おい、初動怖すぎるでしょ。 01MA:次9だよ。4だったわ。{小さなため息}(01MB:ダメやん)しかし、もうこれであいつは飛び道具を使ってこないだろうな。なんだこいつ、投げ技ばっかりしやがって。{笑}やばい勝てない…。(01MB:{笑})なんだこいつ。やばい読まれてる。おけおけ。 01MB:掴めない。掴めない{笑}(01MA:{笑})なんでだ。 01MA:結局これが一番強いんじゃないかな。あ、痛い。危ない。危ない。怖い。怖い。怖い。{笑} 01MB:あ、痛。吹っ飛ばなかった。(01MA:あれ)どうしよう、何で飛ばそうか。 01MA:やばいって。この子やってることやばいって。 01MB:{笑}これも戦術だよ。 01MA:いてえ。あ、そっち飛ぶんだ助かった、ありがたい。{笑}こわいよ。 01MB:痛い。痛い。痛い。それ痛い。それ痛い{笑} 01MA:復帰できるのかそれ。凄いな。クルール【キャラクターの名前】凄いね。 01MB:腹ガード。あ、痛い。 01MA:あちい。ガン待ちしてる。崖でガン待ちされてる。怖いんだけど、来るなよ。(01MB:{笑}そりゃ行くでしょ)あー掴まれる。ねえ、バースト難民じゃん。{笑} 01MB:いてえ。いてえ。 01MA:うわ、うまい。(01MB:アーマー)アーマー、スーパーアーマー。{笑} 01MB:これでどうよ。(01MA:やばいわそれ)これ最強でしょ。 01MA:重たい。とりゃ、くっそ、ワンパターンで狩られ続けるの悔しい。どうやってもあの掴み連鎖から抜け出せない。痛い。あ、惜しい。あ、やったー{笑}オッケー、勝てる。勝てるぞ。 01MB:しくじった。(01MA:うわ)でもそのパーセントでどうやって勝つ気?{笑} 01MA:いやいや、私のゲムオ【ゲーム&ウオッチというキャラの略称】は軽いとは言ってもね、なんやかんや耐えますから。めっちゃ見られてる{笑}(01MB:{笑})お見合いが始まってるー。 01MB:ちょ、早い早い{笑} 01MA:あー負けるー。 @談話22_08は欠番 @談話22_09 @2022年6月15日 @友人どうし 【ファミリーレストランで注文した料理を待ちながら2人で会話をしている】 02MA:なに頼んだの? 01MD:なにが? 02MA:いまいま。 01MD:あ、今?わたくしはね、和風…肉なんちゃらってステーキ。 02MA:{笑}【メニュー表を見ながら】どーれだ。 01MD:和風のですねえ…。 02MA:お、あった。【ステーキのページを見つける】 01MD:鳥なんちゃらっての、ない?こっち?もしかしてじゃあ。 02MA:和風*******? 01MD:あ、でもこんな感じのやつ。こんな感じのやつ。これに似てるちょっと違うやつ。あ、これこれこれこれこれこれこれ。 02MA:あーなるほど。お、すげえじゃん。 01MD:そう、ヘルシーな赤身肉とか書いてあるやつね。 02MA:すごい、肉食だね。 01MD:肉食。普段こういうの食べないからさ、(02MA:だよね。)たまにはこういうの食べて栄養つけとかないと死にそうですから…。 02MA:高校時代の、昼飯が思い出される。 01MD:高校時代、俺何くってたっけ? 02MA:スイートポテト食べてたね。 01MD:あー、(02MA:{笑})弁当のやつだ、(02MA:そうそうそう。)あったわ。そういやあそうでした。 02MA:なん、な、な、他になんかおにぎりとかだっけ? 01MD:そう、あのー、昼ご飯忙しくて食べれなかったりー、(02MA:うんうんうん。)あと、食べれてもそんなに胃袋が受け付けないみたいなことが多くて、あのー、あんまり、昼ご飯そんなにいらないって親に言ったりしてたのよ。(02MA:はいはいはい。)なのでどんどん量が減ってく{笑}(02MA:{笑})ていうことが起きてましたねえ。 02MA:そんな循環だったのか。 【01MDが自分の携帯電話に送られてきたメッセージを見ながら】 01MD:え、待って。「ASAP」って何? 【01MDの携帯電話を覗き込みながら】 02MA:どこ?あ、ほんとだ。大文字になってるってことは、もしかしたら、(01MD:略?)略語かもね。 01MD:こういう英語の略語使われると俺解読できねえんだけど…。 02MA:誰から? 01MD:これはねえ、えっとー、いま音楽作ってる、(02MA:はいはいはい。)人のつながりで、(02MA:うんうんうん。)コンピレーションやってるから、その曲やね。 02MA:コンピレーションってなあに? 01MD:えっとー、なんかいろんな人が集まって、(02MA:あー。)一つの題材で音楽作るっていう…。 02MA:合作みたいな? 01MD:合作ではない。一人一曲作る。で、それを一つのアルバムにまとめるの。 02MA:なるほど、わかった。 01MD:っていうやつを作ってて、(02MA:うん。)でこのー「フローレス」って書いてあるけど○○【人名】さんっていう韓国の****の人の、(02MA:うん。)前に作った曲をアレンジしたやつを、みんなで好き勝手アレンジして載っけちゃえっていう… 02MA:あー、なるほどね、おもしろいことしてるね。 01MD:っていうコンピレーションがありまして…、俺はアップロードしてるから大丈夫だよな…、っていうのをやってたりしたんだよね。それがね、6月のつい最近しめきりだったから…。(02MA:うんうんうん。)ユーチューブにも確かわたくしの曲流れてる【アップロードされている】よ。 02MA:お、まじで?(01MD:うん。)なに言ってきてるか気になるね、それは、さすがに。 01MD:「ASAP」ってなんやねんって話。調べてみて…調べて出てくるのかなこういうのって。ASMR【「Autonomous Sensory Meridian Response」の略で、視覚や聴覚への刺激で心地よい感覚を引き起こす音声や動画】しか知らないから、わたくし。(02MA:{笑})【01MDが「ASAP」の意味を調べて】あああー、「できるだけ早くに」って出てきた。(02MA:{笑})え、すっご、グーグル翻訳有能やん。{笑} 02MA:なんの略なんだろ? 01MD:わかんない。【グーグル翻訳の発音を聞いて】「エイサップ」? 02MA:ぜったい違うじゃん。 01MD:なんの略?【さらに調べて】「As Soon As Possible」、(02MA:ああー)なるほどね? 02MA:なるほどお?あ、じゃあ、できるだけ早くなにかをやれって言ってるわけだ。 01MD:だね。これ、「As Soon As Possible」は知ってるけど、高校で「ASAP」は習わんやん。 02MA:そういう略になるんだ。 01MD:この略、高校で教えてほしいよな。 02MA:ふだん使えるね。 01MD:ね。 02MA:まあ使ったら、いまの俺たちみたいになるんだろうな。 01MD:「アサップ」だって、読み方。{笑}「株式会社アサップ」だって(02MA:{笑}){笑} 02MA:なんでもできるだけ早くするんだろうな。 01MD:なるほどね。 02MA:なんの会社なの? 01MD:わかんない。車だってさ。 02MA:速そう、漢字違うけどね。 01MD:{笑}あのー、スピードが速いわけじゃないのよ。 02MA:え、でも【できるだけ早く作業をすることも】スピードだよ? 01MD:あ、ほんとだ…、そうじゃないじゃん。{笑} 02MA:{笑} @談話22_10 @2022年月日不明 @その他(親子) 【食材の買い出しに行った後、自宅にて昼食を食べている】 01ME・71FA:いただきまーすかんぱーい。 71FA:半分こね。 01ME:うん。 01ME:あっつ。 71FA:くそあついっすね。 01ME:ね。 71FA:ふぇーい。 01ME:いかがだったでしょうか。 71FA:何がですか? 01ME:運転。【01MEは免許を取得してから滅多に運転していなかったので、練習も兼ねて運転した】 71FA:ふふっ{笑} 01ME:可もなく不可もなく?{笑} 71FA:あのー、スピードが出せないのが、慣れてからって感じ。 01ME:さーせん【「すみません」の意味】{笑} 71FA:でも、あの、停め方は上手だったよ、君が言うほどじゃなくて【「悪くない」という意味】。気になるところはあったけど。 01ME:精進します{笑} 71FA:斜めじゃなかったし。位置がちょっとね{笑} 01ME:位置がね{笑} 71FA:はードクペ【炭酸飲料「ドクターペッパー」の略語】うまー。なんでこんな美味しんだろドクペって。 01ME:私は分からない。 71FA:ねー、君苦手みたいよね、薬みたいって。 01ME:いや、身の回りで好きって言ってる人があんまりいない。 71FA:そうなのよー、わたしもさ、 01ME:薬くさいじゃん。 71FA:そう、薬くさいってやっぱ言われた。 01ME:うん。 71FA:あっついよー。 71FA:好きなだけ食したまえ。 01ME:おいしい。 71FA:あたり? 01ME:うん。 71FA:よっしゃー。 71FA:また買おうぜシリーズ。 01ME:なんだっけ、炙り炒め【食べているのと同じ料理で他のメーカーの冷凍食品】とはちょっと味が違う感じ。 71FA:あ、やっぱ違うの? 01ME:うん。 71FA:ま、そらそうだわな。 01ME:なんだろう、肉の味が強いのかな? 01ME:おいしい。 01ME:【別の皿のサラダを食べながら】ゴマドレッシング。 01ME:【サラダをこぼす71FAを見て】ふふふっ、どんだけこぼすねん{笑}。 71FA:うんー、わさびがきいてておいしい。 01ME:うん。 71FA:ね。 01ME:思った、思ってたよりきいてない、わさび。 71FA:あ、ほんと?私わさびがきいてておいしい。 01ME:【ドレッシングが】少ないのかな? 71FA:あ、たっぷりかかってるところ取っちゃったのかな?もしかしたら。 01ME:【再度ドレッシングをかけて】なー、あー、まあ、まあまあまあ。 71FA:うん。 01ME:いいね。 71FA:うんー。 01ME:多分わさびが弱いんじゃなくてごまが強いんだと思う。 71FA:うん。 71FA:【録画してあった番組を再生して】これは別に見てないので、つけっぱなしにします。 01ME:あ、はい。 71FA:あ、録音しなきゃじゃない?あなた、話を。 01ME:【録音しているスマホを指さす】…。 71FA:あ、そうなのね。 01ME:うん。 71FA:あ、だからちょっと待ってっつったのか。 01ME:うん。 01ME:意識しない方がいいかなって思って。{笑} 71FA:うん。{笑} 01ME:言うべきだった、すいません。{笑} 71FA:ああ、いいすよべつに。 71FA:え、その音源みたいなやつはさー、(01ME:うん)あの、どこかで聞かせたりするわけ? 01ME:それはない。 71FA:大丈夫? 01ME:たぶん、だ… 71FA:【文字に】おこして? 01ME:うーん、提出するのかな?まあなんか、 71FA:まあもし提出するならね。 01ME:なんか、夏休み明けに出してー、みたいな話があったような気がする。から、あー、その、先生の、(71FA:うん)研究結果みたいなのがのってるサイトがあって、(71FA:うんうん)そこにのってるのは、その、文面だけ。 71FA:ふんー、よかったよ。 01ME:うん。 01ME:その文面も、なんだろう、とりあえずその課題としては全員出すけど、(71FA:うん)そのサイトにのせるのは、(71FA:うん)その、載せてもいいよって言う人だけみたいな。 71FA:そりゃそうだよな。 01ME:うん。 01ME:まあそこら辺はまあちゃんとしてるから【白岩先生が】。 71FA:大人ですから。 71FA:んー、しかし暑かったね。 01ME:あつい。 71FA:【サラダに再度ドレッシングをかけて】あの、もうちょっとかけていいですか? 01ME:ああ、どうぞどうぞ。 01ME:沢山かかってる方が美味しいかね。 71FA:つーか、あのー、お野菜の味と言うよりは、(01ME:うん) 01ME・71FA:ドレッシングの味?{笑} 71FA:ですよ、こういうものは。 01ME:そういうものか。{笑} 71FA:うん。 71FA:だって、あのー、よくダイエットとかいって、(01ME:うん)葉っぱ食べてる人いっぱいいますけど、(01ME:うん)ドレッシングかかってなくて葉っぱの味を楽しんでるという感じはしないな。だって、 01ME:葉っぱだけ食ってたら続かないでしょー、{笑} 71FA:まあ、なんかほら、味の濃いやつ? 01ME:うん。 71FA:ほうれん草とか、ケー… 01ME:ああ、野菜でも【味が濃いやつ】ってことね? 71FA:【首肯して】ケールとか、あえてそういうものをサラダに使って、 01ME:うん。 71FA:って言うのは分かるけど、 01ME:うん。 71FA:キャベツはどうかなー。 71FA:もうキャベツが甘くておいしいみたいな人もなかにはいるかもしんないけど、 01ME:よっぽどいいキャベツ食ってるんじゃない?それ。{笑} 71FA:うん、そう。 01ME:ま、いいやつは甘いけどね確かに。 71FA:うん。 71FA:いいやつっていうか収穫の時期とかさ、 01ME:あー、まあ、それにもよるか。 71FA:うん。 @談話23_01 @2023年8月7日 @友人どうし 02MC:あーもうこんだけしかないんだ、もう飲まないと。 02MB:あーそれなに、お酒? 02MC:これは、あれ。静岡行ったときに買ったやつ。 02MB:あーはいはいはい(02MC:あったやん)。 02MC:もうこんだけしかないから(02MB:うん)、○○【共通の友人の名前】来たら飲ませよう。(02MB:はいはい) 02MB:「熱海」あーはい、「熱海」か。 02MC:これ瓶とっとけるのがいいよね(02MB:うん)これはね、こないだ長野に行ったときのお酒。(02MB:あー) 02MB:はいはい言ってたね(02MC:そう)なんだっけ、おにぎりの、わさび…。 02MC:いやちがう。それは宮崎、いや宮崎じゃない。(02MB:あー)宮城、宮城、宮城、(02MB:違うか、いや宮城)うん、東北東北、東北。(02MB:へー) 02MB:宮城に行った、え、どこに行ったの宮城の。 02MC:えっとね、気仙沼と。(02MB:はいはいはい)あと気仙沼最初行って(02MB:うん)そこで泊まって(02MB:うん)その後、えーと、気仙沼からどこ行ったんだっけな。南三陸まで行って(02MB:うん)で石巻に最終的に行って、石巻で泊まって(02MB:はいはいはい)それでまた南下して、今度は双葉町…福島県だけど(02MB:はいはいはい)双葉町まで行って帰ってきた。 02MB:へー。なに、なんか、美味しいもの食べたりしたの。 02MC:んふふ{笑}んー美味しいもの食べたというか、なんかその震災のあれを見に行きたくて色々。 02MB:あーはいはいはい(02MC:うん) 02MC:そうだから南三陸の前に陸前高田行ったんだ。 02MB:俺も、一回行ったな。(02MC:ふーん)ゆりあげ海岸ってところ。 02MC:どこそれ。 02MB:えっとね、ほんとにその気仙沼の、ちょうどその津波が来た、砂浜で。(02MC:うん)実はその(02MC:うん)震災の一、二年前ぐらいに、俺一回そこに帰省したときに行ってて。 02MC:あれ、実家がじゃあ(02MB:そう)東北なんだ。 02MB:そう、実家があのー東北の、(02MC:へー)宮城の首都仙台にあって。(02MC:あ、そうなんだ)そうそうそう。だから、一回…なんか…そう、海に行ってその海岸から津波が来て。(02MC:へー)だから、そのー、その後にもう一回あそこの道を車で通ったことがあるんだけど(02MC:うんうん)。だからほんとにもう、なんか、ちょうどさ(02MC:うん)まだ被災してないときの(02MC:うん)なんか景色と、被災後の、直後の景色がー(02MC:あーそうだよね)そう知ってるから、うわーすごい変わっちゃったなーって(02MC:ふーん)。そう見覚えのある建物、の骨組みはあるんだよ。骨組みとか鉄筋は剥き出しであるんだけど(02MC:うーん)まじでもう全部更地になっちゃってるからさ。(02MC:そうなんだ)うーん。今はたぶん多少復興してるから、まー景色はまた変わってると思うんだけど。 02MC:元々どうなってるかは知らないからなんとも言えないけど。 @談話23_02 @2023年7月4日 @友人どうし 03FA:今日の朝ご飯は何ですか。 02FD:食べてないです。 03FA:うそー、お腹すかない? 02FD:すいた。{笑} 03FA:今日はー、あ、今日はっていうか私は毎朝同じものを食べててー。 02FD:あ、そうなの? 03FA:そうー、お米とー、卵焼きとみそ汁。ってゆうもう決まりなんですよねー。 02FD:健康的だ。日本の朝食って感じ。 03FA:そうねー。えーと昨日の夜は何食べた? 02FD:夜はバイトのまかない食べた。 03FA:え、まかない出るんだー。 02FD:そうー。無料なの。 03FA:えー、私まかないっていう響きがすごい憧れですねー。 02FD:そう。なんかたいていのところだと、まかない五百円くらい取られちゃうんだけど、(03FA:うん。)今働いてるところ無料で出してくれるからー。 03FA:えー、最高だね。 02FD:そう。食費をそれで浮かしてる。 03FA:えー、なんかどんなものが出るんですか? 02FD:えっとねー、昼と夜でそれぞれ営業してるからー(03FA:うん。)昼の定食の残りとかが出て来る。昨日何だっけ、…カレー出てきた。 03FA:えー、じゃあお店関係の(02FD:そうそうそう。)なんだ。いいねー。…夜ご飯何食べたかなー。昨日、えー、なんかポテトサラダは食べたけど、メインが思い出せないってゆう。{笑} 02FD:ポテトサラダは覚えてるのに。{笑} 03FA:そう。たぶんもう一生出てこない。 02FD:ダメだ。 03FA:ね{笑} 02FD:昨日は何してた? 03FA:昨日はー、あ、昨日はあのー、4限がさ、ゼミがね、休みだったから、まあ家にいてー、あれですねー、そのー昨日も結局塾があったからー、予習してたって感じ。 02FD:えらっ。 03FA:いや、予習してかないとー、ダメなんですよ。 02FD:そうなの? 03FA:そうそうそう。 02FD:ルール的な? 03FA:そう。生徒に教えられないからー。 02FD:私も昨日はバイトあってー、でもほんとに授業なかったからさー、どうしようと思って(03FA:そうだよね。)午前中とかすることなくなっちゃって。先週は? 03FA:先週のことなんて覚えてない。え、先週って昨日までってこと?日曜からが今週? 02FD:ちょっと待って{笑}でもこれだと多分土日でいいと思う。 03FA:土日でいい? 02FD:うん。{笑} 03FA:土日、土曜日は学校があるのでー。 02FD:あ、そうなの? 03FA:そう。学校行ってー、帰ってー、もうごろごろしてたかも。 02FD:えー、何の授業? 03FA:教職。 02FD:教職取ってるんだー。 03FA:そうそうそうそう。 02FD:そうだよね、教職色々あって大変だよねー。 03FA:うーん、なんだかんだ。{笑} 02FD:私も教職取ろうかなって思ってたけど、(03FA:そうなんだ。)体育とか音楽とか絶対できないと思ってー。 03FA:体育苦手だな、私も。えーと何してた土曜日? 02FD:あー、そうか私。土日はインターンしてた。 03FA:素晴らしい、またインターン行ってる。 02FD:あははは。 03FA:えー、ほんとにさー、行かなきゃって焦るよね、周り皆行ってるもん。えー、それは違うやつ?前言ってたのと。 02FD:いやー、ずっと続けてて、3年生になってからずっと。それ始めて、行ってるのさ。 03FA:すごーい。 02FD:でも私短期インターン一個も応募してないの。 03FA:短期長期ってあるもんねー。 02FD:そう、やった? 03FA:やってない。ほんとに何もしてないから私。 02FD:やばいよねー。 03FA:やばいです。結構焦ってるけど、なんかもう教職一本でもいいかなーとか思って。 02FD:試験もあるもんねー。 03FA:そうー。まだ悩んでるんだよねー。 02FD:私教職就かないからさ、就職一本なんだけどさー、就職一本の癖になんにもしてないの。{笑} 03FA:いやいやいやいや、してるじゃない。行動してる。 02FD:やばいよね。考えたくなくなってきちゃった。 03FA:…じゃあ日曜日何してたかっていうとー、なんか日曜日はまたバイト先の話だけど、なんかその飲み会があって(02FD:うん。)ずっとコロナでできなかったの。 02FD:そうだよね。 03FA:そう。だけどあのやりましょうってことでー、3年行ってて初めてだったから、結構楽しかったなーみたいな感じで。そう。でもその飲食店猫がいて。 02FD:猫? 03FA:あのー、普通のおうちがやってるとこだったの。 02FD:あー、面白いねー。 03FA:そうー、で、猫が出てきちゃうのねー。(02FD:うふふふ)で、皆触ってるんだけど私無理だからー、もうどうしよーと思って。 02FD:あ、そうなの?猫苦手? 03FA:そう、苦手、苦手。 02FD:うちのお母さんと一緒だ。 03FA:あー、ほんと? 02FD:目がだめっていう。{笑} 03FA:目がだめ。{笑}いや、それはないんだけど、なんかうわって思っちゃう。怖いんだよねー。 02FD:犬もだめ? 03FA:犬もだめー。 02FD:動物系全般? 03FA:そうだね。でもハムスターだけは触ったことあって。 02FD:ハムスターだけ。{笑} 03FA:そう。…日曜日は何してた? 02FD:日曜日もインターン行ってた。 03FA:あー、凄いわ。 02FD:ちがうの、週20時間行かないといけなくて。 03FA:え、そんな決まりがあるんだ、大変だ。 02FD:で、土日で12時から9時までやって18時間だから。 03FA:え?お昼から夜ってこと? 02FD:そうそうそうそう。 03FA:やば、会社員じゃん。すごいね。 02FD:そう、足りないから平日にちょっと行ってんだけど。 03FA:いやー、凄いね、そうゆう仕組みがあるなんて知らなかった私は。 02FD:そう。なんか募集要項にたいてい書いてあんのさ、週20時間とか15時間とか。 03FA:そうなんだー、ちゃんとそこもチェックして応募します。勉強になります。 @談話23_03 @2023年7月4日 @友人どうし 【談話収録にあたっての「話題一覧」を見ながら会話している】 02FD:最近見て面白かったテレビ番組? 03FA:テレビ番組かー、テレビ見る? 02FD:うちテレビ無くてさー。 03FA:えー、じゃあもう無理だね。 02FD:そうそう。あ、でも、(03FA:うん。)アニメはちょくちょく見てて。(03FA:うん。)「水星の魔女」って言うガンダムのやつがあるんだけど、それが面白かった。(03FA:へー。)ガンダムの知識一切ないんだけど。 03FA:無くても見れるんだ? 02FD:見れる。見れる。 03FA:あー、じゃあちょっと気になる。 02FD:まじで何も分かんなかった。 03FA:そうなの、分かんなかった?じゃあちょっと危ないかも。えー何だろ、アニメアニメ…。アニメは遅いけど私は今呪術廻戦の1期見てて。(02FD:あー。)2期に間に合いたいのね。 02FD:間に合いたいの?{笑} 03FA:そう。で今が、(02FD:うん。)え、見てた? 02FD:見てた。見てた。 03FA:あっ、えっとー、姉妹校との戦いみたいなところで一生止まってる。 02FD:一生止まってるの?{笑} 03FA:早く見ないといけないんだけど、っていう感じ? 02FD:えー、じゃあ映画見に行ったの? 03FA:映画見てない。 02FD:私も見てない。{笑} 03FA:そう。映画見てない。最低だよね、何か。でも見たい、もう無理だけど。 02FD:何か、色々多すぎて追いつかないよね。 03FA:そう、追いつかない。 02FD:じゃあ次、修学旅行の思い出?だいぶ前の話を…。{笑} 03FA:えっ、中学どこ行った? 02FD:中学は私、京都行った。 03FA:あ、じゃあ同じだ。 02FD:あっ、同じ? 03FA:私、広島行って京都だった。 02FD:あ、そうなんだ。(03FA:そう。)えー、高校のときは? 03FA:高校は沖縄。 02FD:えー、すごい。いいな、私高校も京都だよ。{笑} 03FA:あっ、京都のプロってこと?{笑} 02FD:全然、違うの。中学がね、毎年修学旅行先が変わるタイプだったんだよね。(03FA:あー、すごい。) 02FD:で、京都で私たちみんな「高校でも京都行くよね?」とか言いながら…。{笑} 03FA:そうなんだ。(02FD:そう。)ダブっちゃったんだ? 02FD:そう、ダブっちゃって。 03FA:え、じゃあやっぱり有名な所に行く感じ?何見るの、金閣寺? 02FD:金閣寺とか。うち、あの中学の頃が修学旅行じゃなくて学習旅行って言われてて。(03FA:えー。)勉強なのさ。寺の偉い人に話聞いてレポートにまとめたりする…。 03FA:あ、じゃあがっつり勉強って感じで。 02FD:そう、だから高校のとき遊べてめちゃくちゃ楽しかったんだよね。 03FA:そうだよね。え、すごいね。勉強に力を入れてて。 02FD:そう。変なとこは入っちゃった。{笑}でも、沖縄いいな。行ったことないんだよね。 03FA:え、そう。沖縄はね、あれだったの。(02FD:うん。)燃えたじゃん?えっと、何だっけ。首里城?(02FD:あっ、うんうん。)あれが燃える直前だったの。 02FD:あっ、そうなの? 03FA:そう、だから結構レアだったの。 02FD:えー、(03FA:そうそう。)じゃあ修学旅行っていつだった? 03FA:えー?いつ燃えたんだろ?そっから逆算しないと分からない。その1か月以内だったと思うんだけど。 02FD:あ、じゃあ夏?(03FA:夏かな?)そしたらめちゃくちゃ暑かったでしょ。 03FA:そうだよね、暑かった?多分。 02FD:もう自分のことなのに。{笑} 03FA:記憶ないね。 02FD:いやでも、私も記憶ない。京都の記憶さっぱりないや。 03FA:でも2学期だったとは思う。 02FD:あ、そっか。そうだよね。えー、(03FA:うん。)次はバイト先の話?ちょくちょくしてたよね。 03FA:結構してたね。{笑} 02FD:何の教科教えてるの? 03FA:英語なんだよね。(02FD:あ、すごい。)変なの、私。 02FD:変なの?{笑} 03FA:その、免許は国語しか取れないじゃん?【大学では国語の免許しかとれない】(03FA:うんうん。)なのに英語教えちゃってて。{笑} 02FD:確かに。 03FA:そう、ちょっと良くないんですよ。 02FD:良くないんですよ?{笑} 03FA:国語やりたいんだよね。 02FD:へー、国語。現代文? 03FA:うーん、そうね。現代文やりたい。 02FD:現代文か。私苦手なんだよね。 03FA:うそ。古典の方が得意? 02FD:そう。古典の方が得意なの。 03FA:あ、じゃあ私真逆だ。 02FD:センター【センター試験】とかあったじゃん。(03FA:うん。)もう現代文とか分かんないから。 03FA:いや私、古典の方が分かんない。{笑}漢文もいける人だっけ? 02FD:そう、漢文が好きなの。 03FA:えー、すごいわ。 02FD:私、現代文の記述問題が本当にだめで。(03FA:あー、うんうん。)いっつも「分かんない」とか思いながら。 03FA:へー、じゃあ2人のやつを合わせたら…。 02FD:結構良い感じになるかも。{笑} 03FA:良い感じになりそう。{笑} @談話23_04 @2023年7月6日 @友人どうし 02FE:【会話の話題を書いた紙を見せながら】どれがいい? 02MD:修学旅行の思い出、俺あるよ。 02FE:え?もー待って。修学旅行の思い出とかさ、高校の、ガチでゴミだったもん。 02MD:高校は、別に俺あんまいい思い出ないからな。高校のいい思い出なかったのは、あのー、あれあれ。男子は男子のホテルでー、女子は女子のホテルでー別だったんだよ。 02FE:えー。ホテルが別なの? 02MD:うん、そうそうそう。私立でー。 02FE:うわー。金持ちだ。 02MD:面白くないじゃん。 02FE:うん、面白くない。 02MD:んでそれは関係ないんだけど、先生の点呼で「体調不良の人いるー?」って。(02FE:うん。)んで俺そういう修学旅行とか行くと100パー1日体調悪くなるのよ。寝れないからとかー、その日頭痛がしたんよ。まあ沖縄だから、気圧が関係してるんだけど。でー、そのー、修学旅行楽しくて興奮も相まって、若干熱出てて。 02FE:やば。 02MD:「あーこんな感じです。」っつったら、「○○【02MDの名字】大丈夫か。」って言ってー、んで、男子が2、300人くらいいるのよ。結構多くて、まあみんなで食堂行ってー、飯食うときに、先生からのお話で「明日はこういう行動するけど、体調不良者いませんか?」って言ってて、みんながいる前で「○○【02MDの名字】、お前体調大丈夫か?」って。「あー大丈夫です。」って「今んとこお前だけだから。」って。{笑}超、気まずかった。 02FE:はず。 02MD:先生とも仲良かったし、男子みんなとも仲良かったから「○○【02MDの名字】何やってんの、大丈夫?」って。 02FE:{笑}。 02MD:「ちょっと興奮のあまり寝れない反動で、体調崩しちゃった。」って。 02FE:えーでもつまんないね。男女別々。 02MD:そーつまらん。し、女子のホテルの方が良くてー。 02FE:うわだる。 02MD:なんかー、ベランダ?(02FE:うん。)コテージみたいなんあるじゃん。女子の方にだけあってー。 02FE:あーでも待って。1日目のホテルめっちゃ良かったの思い出したわ。 02MD:うざ。 02FE:なんか入って、「うわー広―い。」っつってー、大興奮。 02MD:{笑}それ沖縄? 02FE:そんなわけないじゃん。京都、奈良。そんなとこです。 02MD:え?高校? 02FE:うん。 02MD:え、中学は? 02FE:え?京都奈良。 02MD:く{笑} 02FE:あー京都、奈良、大阪かな?高校は。 02MD:中学、京都、奈良だったなー。 02FE:えーでもまじ男子がー、イキってー、徹夜とかしてー、で、陽キャの男子が。徹夜とかしててー、で、なんか、インスタライブもしてた{笑} 02MD:あーわかる。わかる。わかる。俺んとこも、普段みんな見に行かないのに、30人くらい同時視聴してて。{笑}コメントしたり、あのー、そいつの部屋カチコミしに行ってー、ピコンピコンピコーンって。 02FE:やば。{笑} @談話23_05 @2023年7月10日 @友人どうし 02ME:○○【02MFの名前】は旅行行けそう?マジで休み取れない? 02MF:頑張れば、取ろうと思えば取れるよ全然。けど、今ちょっと忙しくて色々とあったから(02ME:うん。)全然今の時期は全然わかんなかったけど、まあ取れるちゃ、取れなくはない。取れなくはないけど。 02ME:まあ、いや別に。 02MF:早めに言い出せば。 02ME:そうね。だから、俺は8月なら、8月、9月途中ぐらいまでなら。 02MF:あーあ。9かな。(02ME:うん。)9かな、できれば9かな。8月遠征とか色々入ってね、ちょっと忙しいかも。 02ME:9月ねー、1週、4から8。4、5、6、7、8、うん、4から8以外だったら(02MF:うん)どこでも、他は基本平気かな。 02MF:あーおけ。俺も5が○○【施設名】行くと思うから。 02ME:○○【02MFの名前】別に行きたいところはない? 02MF:そうねー。特にここっていうのはないけど、なんかあるどっか? 02ME:いやー。 02MF:福岡? 02ME:福岡行っちゃう? 02MF:ありだなー、結構。 02ME:ありだなー。どうせ行くならね。 02MF:うん、福岡ありだな結構。 02ME:ね。なんかまた変わったテイストだしね、今までと。 02MF:うん、いや福岡ありだね。 02ME:だって九州って行かないでしょ? 02MF:行かない。行かない。いやでも福岡はマジで行ってみたいんだよね。 02ME:やっぱ行きたいよな、まあ○○【共通の友だち】は無理っていってるしな。【お金がなくて遠くに行けないから】 02MF:うん、別に二人旅でもいんじゃない?(02ME:うん。)まあそうねー、福岡かな第一候補としては、他行きたいところはいっぱいあるけどね。 02ME:そうね。 02MF:けどせっかくいくなら、福岡で。まあ俺はおいしいもん食べたいかな、福岡と言ったら。 02ME:そうねおいしいもん食べたいね。 02MF:まあ、あとちょこっと観光してって感じ。(02ME:うん。)が、ベストなんじゃないですかね。 02ME:○○【02MFの名前】お金貯まった? 02MF:結構貯まってるよ。 02ME:おーさすがだね。 02MF:結構まじで使うところないからね、何よりも。 02ME:そうだよね。(02MF:うん。)だって○○【前住んでいた場所】いたときより使ってないでしょ。 02MF:全然使ってないね、がち使わない。 02ME:あっちいた方がめちゃめちゃ【インスタグラムの】ストーリー上がってたもんね。 02MF:そう。今それどころじゃない、毎日仕事だから。今日もジュニアの試合の帯同だったし。 02ME:あー、何今指導してんの? 02MF:ん? 02ME:教えたりしてんの? 02MF:うん、指導もしてるけど、まあ基本アシスタントだけどね。 02ME:あー。 02MF:コーチの数が少ないからね。 02ME:そっか。 02MF:そうそう、そんな感じっすよ。 02MF:とりあえず今度あれ行こうぜ、○○【油そば屋】。 02ME:○○【油そば屋】ね。 02MF:○○【ラーメン屋】もありちゃあり、○○【ラーメン屋】何年も行ってないもんな 02ME:○○【ラーメン屋】ね、あそこね(02MF:うん)なんか臨時休業になってから永遠に開かないの。 02MF:マジで。 02ME:なんだっけもう一個ね、○○【地名】に、○○【地名】って横浜の。 02MF:あーわかるよ。○○【地名】でしょ。 02ME:そう、鶴見の方っていうか。 02MF:あー。 02ME:そうそう、そこらへんにもう一店舗あって。 02MF:あれだって、○○【02MFの名前】と歩いたとき通ったやん。 02ME:あー、そうそうそうそう。そこにもう一店舗あんの。 02MF:いいやん。そっち行くか。いやー、楽しみにしてるわ。 【少しの間】 02ME:いやー俺は○○【02MFの地元】も行きたいね。 02MF:あー全然来て遊びに。けどこの前○○【02MFの地元】来たんでしょ。 02ME:いや、相当前ね。 02MF:相当前か。あー、あれか○○【小学校で泊まった時の宿】? 02ME:{笑}いや、いや。去年の夏か。 02MF:もうそんな経つんか。 02ME:そうね。去年の夏休みだったかね。 02MF:○○山行ったって言ってたっけ? 02ME:{笑}言ってない。{笑} 02MF:行ってないのか。 02ME:○○山。それはあれね、泊まった時ね、小学校のとき。 02MF:それは小学校のか。{笑}なるほどね。 02ME:○○【02MFの名前】今あれだもんね。一人暮らしじゃないもんね。 02MF:うん、そうそうそう。けど基本一人だよ。ずっと。 02ME:そうなの。 02MF:けど俺の住んでるマンションはゲストハウス借りれるから。 02ME:それはあつい。 02MF:そこで、しかも一泊2000円。 02ME:やっす。 02MF:2000円だし、大浴場とかも付いてるからそこで全部完結する。 02ME:うわー。 02MF:露天風呂とかサウナも付いてるし。 02ME:うわー、じゃあ夏遊びに行くわ。 02MF:あー来て来て。ゲストハウス借りれば全然問題ない。 02ME:じゃあそのまま行くか。 02MF:何が? 02ME:だから、旅行行く前日に○○【02MFの地元】行くわ。 02MF:あー、そういうこと。 02ME:そっから○○【02MFの地元】から行こう。 02MF:それはありっちゃ、ありだな。悪くない。 @談話23_06 @2023年7月6日 @先輩と後輩 02FF:あなたがゼミで研究してた内容は? 98MD:鉄パイプ。それ以上でもそれ以外でもないんだよ。鉄パイプなんだよ。 02FF:{笑}鉄パイプって例えばどんなこと? 98MD:鉄パイプ。 02FF:{笑}え? 98MD:え? 02FF:鉄パイプが? 98MD:鉄パイプを研究する 02FF:いや。ほんとに真面目に答えて。 98MD:いやいや。まじまじまじ。これまじ。 02FF:いやいや。{笑}鉄パイプを…具体的な内容を聞いてるの。 98MD:{笑}あー。なにをしたかってこと? 02FF:そうそう。 98MD:鉄パイプを腐らせてー、(02FF:うん)そこでまー、シャーペンポキポキ折ってっていう実験。 02FF:なんで。それをすることによって何になるの? 98MD:えー?そうねー。なんかそのー。(02FF:うん。)腐ってない普通のパイプとー、腐ってるパイプあるじゃん?(02FF:うん。)で、そんときに、同じような例えば衝撃とか与えたときに、この、パイプ、まあなんか伝わってくるじゃん。音とか。ばーって。その伝わり方とかを調べたときにもし違いがあったら別にわざわざ目で見なくても、その伝わり方を調べるだけで、まあ、パイプが腐ってるかどうかわかるっていう。 02FF:{笑}そのパイプが腐ってたらどうなんの?(98MD:えー?)なんでそのテーマにしたの?ゼミの研究テーマ。 98MD:え。いやいや。そのテーマがあったから。 02FF:どういうこと? 98MD:いやなんかあの。候補があってその、自分がそのテーマにしようとかじゃなくて。 02FF:あー。その中の何か一つをえらべってこと? 98MD:あー。そうそう。なんか10個ぐらいあってー、そんなかから好きなの選んでねーって。 02FF:で、なんでそれにしたの? 98MD:え。いや、俺なんかもともとやりたいやつ違ったんだよね。なんか、その、なんかね、消毒?アルコール消毒?みたいなのなんかあんじゃん。(02FF:うん。)あれを吹きかける実験やろうと思ったの。(02FF:うん。)だって、シュッシュッってやるだけで簡単そうじゃん。(02FF:うん。)そしたらなんか、かぶっちゃってほかの人と(02FF:うん。)で、俺が、いいよって。 02FF:ゆずったってこと? 98MD:うん。いやまあ。 02FF:でー、シャーペンポキポキして鉄パイプを腐ってるか、腐ってないかっていうのを調べる研究を行ったと。 98MD:あー。そういうこと。そういうこと。 02FF:その研究をした結果なにがわかったの? 98MD:え。違いがあるよーってこと。 02FF:終わり?それだけで。 98MD:うーん。まー、それがわかると最終的にー、鉄パイプとかってさ、地中に埋まってるわけじゃない?(02FF:そうなんだ)あー。そうそうそうそう。水道管とか、ガス管とか、地中に埋まってるのよ。(02FF:うん。)だから、掘り出さないと目で見てわかんないんだよね。(02FF:うん。)それ大変でしょ?だって腐ってるかどうかわかんないものいちいち掘り出してー、見て―、腐ってるね、腐ってないねって判断するの大変だから、この中に埋めた状態でもうわかるっていうのが今回の研究テーマってことです。 02FF:腐ってたらなんなの? 98MD:腐ってたらー、 02FF:老朽化しちゃうってこと? 98MD:あーそう。老朽化しちゃうってこと。穴とか空いてたらまあ、水ぐらいだったらいいけど、まあ地盤沈下とかあるからな。わかんないけど。例えば、ガス管とか穴空いてたら地中にガスがたまっててー、例えば引火したら大爆発になっちゃう。 02FF:爆破テロ? 98MD:うん。テロではないけど。(02FF:ふーん。)っていうわりとちゃんとしたテーマ? 02FF:それはどれぐらいの分量書いたの? 98MD:論文?(02FF:うん。)何ページかな。70ページ。 02FF:70ページ!? 98MD:うーん。7、80ページぐらい書いた気がする。 02FF:全部日本語? 98MD:もちろん日本語だけどー、あのー、その研究データとかも一緒に載っけるからー、(02FF:うん。) 98MD:まあ、文字は、半分ぐらいじゃない? 02FF:あー。35ページ?(98MD:うん。)ほかの人はその、アルコール消毒以外にどんなテーマがあったの? 98MD:何してたっけなー。なんかねー。 02FF:あー。まあもう2年前か。 98MD:うん。なんかおせんべい割ってたな。{笑}(02FF:{笑})なんかせんべいわるとか、なんかあのいや、うちの研究室が、材料力学っていう、ようするに材料とかその性質を調べる?{02FF:うん。}みたいな。{02FF:うん}だから、壊すとか、なんか折るとか{02FF:うん}そんなんばっかなのよ。吹きかけるとかさ、なんかさ。 02FF:うん。先生は何メインで研究してる方なの? 98MD:ん。材料力学。{笑} 02FF:いや、例えば、その材料。いろんなものってこと? 98MD:あー。そう。それこそパイプとかもやったし。 02FF:ふーん。男の先生? 98MD:男の先生。でも結構なんか、経歴みたいななんか優秀っぽい。 @談話23_07 @2023年7月24日 @先輩と後輩 【友人と二人で花火大会に着ていく浴衣や甚平をお店に見に行ったときの会話】 02MG:これでえーやん。 02MH:真っ黒いやつないかな…あった。 02MG:黒好きめ。 02MH:ちょっといいやん。ちょっと色ついてますよ。 02MG:{笑}ほんとに真っ黒だったら喪服だよ、もう。 02MH:死装束の逆バージョンだからめちゃくちゃ生に執着してる… 02MG:あー、これノーパンで履けばいいの? 02MH:{笑}結構透けてない?これ。なんも着なかったらさ、透けない? 02MG:これさ、下なんか着んの? 02MH:したー?一応履くんじゃないの? 02MG:下着は?着る? 02MH:きーないの?着そうなもんだけど。 02MG:やっす。 02MH:ん? 02MG:一回着たら破れるだろ、この値段。 02MH:{笑}なんだっけな。 02MG:いいのがあった? 02MH:こん中に迷ってるのがあったんだよ。 02MG:んー。 02MH:これとは別で下駄買わないといけない。 02MG:下駄も買うの? 02MH:下駄****? 02MG:え? 02MH:下駄あんの? 02MG:いや{笑}サンダルで行くつもりだったけど。 02MH:えー。{笑} 02MG:あー、あと車で行くし。 02MH:え?車で行くの?{笑} 02MG:当たり前だろ。 02MH:ついでに俺拾ってきてよ。 02MG:いや{笑}、おまえんち遠すぎ。 02MH:おまえんちの前まで行くから拾ってきてよ。 02MG:{笑}家まで来るなら乗せてあげるよ。下駄はくつーコーナーと一緒? 02MH:下駄は下駄として、浴衣を見ようよ。 02MG:うーん。 02MH:そもそも数が少ないな。彼女持ちに荒らされたか。 02MG:{笑} 02MH:こっちは同じ値段なのに、こっちななんで高いの? 02MG:これ、浴衣でしょ。 02MH:いやいや、こっちも。 02MG:なんだ? 02MH:なんだ?サイズが違う? 02MG:紳士浴衣…何が違うの? 02MH:紳士とメンズはなんか意味が…{笑} 02MG:{笑} 02MH:嫌でも別に…これどっちもサイズLだよな? 02MG:うん。虎描いてあるよ。かっこよ。 02MH:145…4…9、あ、ちょっと違う。え?でもそれとこれ一緒だ。え、何。全部一緒やん。 02MG:なんか、作ってるとこが違うんじゃない? 02MH:まあ、一応ここが違うから。(YG:あー。)多分違うでしょ。へー、あ、これじゃない、見てたやつ。 02MG:いいじゃん、虎。 02MH:これか。 02MG:いいやん、虎で。 02MH:{笑}虎? 02MG:{笑}虎の模様…虎描いてある。 02MH:うわ。いや、危なかった。買わなくてよかった俺。買った後であやうく泣くところだった。 02MG:{笑}えーやん虎で。 02MH:おい、虎はいらんて。これ黒じゃないな…紺か。 02MG:どうしよう俺、○○【甚平姿のキャラクターが出てくるアニメ】にしようかな? 02MH:○○【甚平姿のキャラクターが出てくるアニメ】スタイル? 02MG:○○【甚平姿のキャラクターが出てくるアニメ】スタイル{笑}、結局楽だからな。なんなら俺の夏の寝間着になるかもしれん。 02MH:あー{笑}、利便性高いやん。本当にいいのか?それで。 02MG:あー、でもなーなんか、ほら、どうせどっち着るにしても多分俺ノーパンだから{笑} 02MH:{笑}、なんであなたはそんな、ノーパンにこだわるの{笑} 02MG:え?当たり前だよ。 02MH:そんなこだわることある?{笑} 02MG:浴衣着る女性はブラつけないだろ。それと一緒だ。 02MH:{笑}下は履くだろ別に。 02MG:{笑}え? 02MH:{笑}流石に下は履くだろ。 02MG:まあ、昔の人履いてなかったからな。 02MH:昔はな。いや、○○【オンラインファッションサイト】見ると決意が揺らぐんだよな。 02MG: そんなにいいもんあるの? 02MH:5000円で全部セットのやつがある。 02MG:帽子?あー、扇子…下駄…へー。 02MH:そう、下駄代とか浮くし。楽といえば楽。ただ黒が全部売り切れてる。みんな黒好きすぎだろ。着るな黒。 02MG:浴衣…甚平…、浴衣、甚平違い。 02MH:丈だろ。 02MG:ふーん、はあー?甚平だと?使い分けだと? 02MH:使い分けがあんの?{笑} 02MG:着物は浴衣より厚手で冬に着るもの(02MH:ふんふんふん)浴衣は薄…着物より薄手で夏に着るもの(02MH:ふんふんふん)甚平は着物や袖を…裾を短くしてズボンを履いている感じ、だって。 02MH:まんま、まんま見たとおりだな。 @談話24_01 @2024年6月19日 @友人どうし 03FB:昨日、電子レンジからさ(04FA:うん)煙でてきて。{笑} 04FA:え、何で? 03FB:なんか壊れた。{笑} 04FA:え、どういうこと? 03FB:なんか、結構その電子レンジもう30年ぐらい使ってて。 04FA:え、30年?(03FB:そうそう)物持ちよ【物持ちが良い】。うち10年ぐらいだよ。 03FB:なんか、お父さん達が結婚する前に(04FA:うん)買ったやつだから、もうそれぐらい使ってて。いきなりあっためたら… 04FA:え、別に卵やった【温めた】とかではなく?普通に…え、煙? 03FB:あ、【卵を温めたわけ】じゃなくて普通にご飯をあっためて【温めて】たんだけど。 04FA:え、最悪じゃん{笑} 03FB:そう、そしたら部屋中に【煙が】充満し始めて。{笑} 04FA:え、火事じゃない?{笑}スプリンクラー作動する…作動しちゃうやん。{笑} 03FB:{笑}まー、【スプリンクラーは】大丈夫だったんだけど。だから今、電子レンジなくて困り中っていう。 04FA:え、やばくない?なんもあっためらんない【温められない】じゃん。めんどくさいね。 03FB:でも、私の叔母さんち【叔母さんの家】電子レンジないんだよね。そもそも。 04FA:どうやって生きてんの。意味わかんない。 03FB:そう、めっちゃさー…だから冷凍食品とか使わないの。 04FA:え、全部作ってるってこと?やばくない。 03FB:すごくな…凄いよね。 04FA:絶対無理なんだけど。だってーうち…私あれだよ。パスタ、レンジで茹でてるもん。{笑}(03FB:{笑})電子レンジないと生きていけない。 03FB:そー電子レンジないから、ちょっと原始的な…あのうち【家】炊飯器もないから、前言ったけど。 04FA:なんかあれでしょ。釜で炊いてるんでしょ。(03FB:そうそう{笑})いやーちょっと【その生活は】よくわかんない。未知の世界すぎる。{笑} 03FB:まあー電子レンジは流石に買わないとなーという。 04FA:え、やばいよね。(03FB:うん)だってパン焼けない。(03FB:そう)私、パン食だからさー。 03FB:私も。今日、朝は菓子パンみたいなやつ食べた。 04FA:あー焼かなくていいやつ。でも流石にずっと菓子パンだけっていうわけにはいかないし。(03FB:そうそう)え、買うの?買うのっていっても買う権限【03FBに】ないしね。{笑}【03FBの家族は】まあ考えてるよね。 03FB:ん-まあプレゼントしてもいいんだけどね。 04FA:え、電子レンジを? 03FB:そんな高くないやつだけどね。 04FA:まあね、まあね。まあねじゃないか{笑} 【少しの間】 04FA:でもうちも…なんかさーだいたいさ、電化製品ってさー同時に壊れない? 03FB:壊れる。 04FA:ね。なんかだいたいさ10年ぐらいでさ(03FB:うんうんうん)突然さー、一気に壊れ始めてさ。なんか掃除機壊れて、最初。(03FB:え。)で、冷蔵庫壊れて。で、風呂壊れたときは… 03FB:風呂…(04FA:そうそうそう)お風呂って壊れんの? 04FA:あの、沸かす…(03FB:あー)沸かなくなる?(03FB:えー)そう同時に【故障が】来たときに、なんかめっちゃブチギレてた【本気で怒っていた】。お母さんが。 03FB:{笑}お金かかるしね。いっぺんに…。 04FA:そうだから、こまめに変えた方がいいらしい。 03FB:そうだよね。 04FA:お風呂は一番やばかった。 03FB:あー。あれマンションだよね? 04FA:そうマンションマンション。え、お風呂入れないんだけどーってなって。 03FB:え、どうしたの?近くのお風呂とか? 04FA:え、なんかその日に直ってた。 03FB:はや。 04FA:なんか普通に銭湯とかいってみたかったんだけど。え、行けるじゃんとか思ってたら、なんか直ってて。 03FB:え、銭湯ってあんま行ったことないの? 04FA:んーない。なんか夏休みに行くくらい。あの泊まったところで…銭湯じゃないね、それは。{笑}温泉か。 03FB:銭湯…たまに行くと楽しい{笑} 04FA:本当?え、なんか銭湯ってコーヒー牛乳的な(03FB:そうそう)*****。 03FB:銭湯…スーパー銭湯みたいなところは、本当ちっちゃい【小さい】遊園地みたいな感じだから。 04FA:あー。なんかあるよね。なんとか湯{笑} 03FB:{笑}なんだろ。漫画とか置いてある…。 04FA:そうそう。コラボしてるところ。**の湯?違うなー。何だっけ。まあいいや。{笑} 【少しの間】 04FA:えー、じゃあまあはやく【電子レンジ】直るといいね。てか、もう買い替えるしかないよね。 03FB:多分買うと思う。 04FA:だって爆発っていうか、煙でしょ。次使ったら多分、多分爆発だから。{笑} 03FB:そうだね。{笑} 04FA:え、どっから出たの?ちなみに煙は。 03FB:わかんない【分からない】んだよね。原因がわかんなくて【分からなくて】。 04FA:一番怖いやん。 03FB:そう。だからもう使わないでおこうってなって。 04FA:そうね。危ないね。 03FB:だから電子レンジ結構おっきい【大きい】からー、処分に困るからさ。 04FA:粗大ごみじゃん。(03FB:そうそう)お金かかるね。 03FB:だから玄関にー(04FA:置いてんの?)そう置いてあるんだけど、邪魔なんだよね。 04FA:はやく持っていってほしいね。え、なんか電話しなきゃいけない…よね? 03FB:ん、そうそうそう。 04FA:めんどくさ。東京も同じか。 03FB:だと思う。東京もそうだと思う。 04FA:お金払ってね。 03FB:うん。めっちゃ【凄く】お金かかるわーと思って。 04FA:捨てるのにもお金かかるっていうのがあれだよね。まあ、仕方ないけどさ。 03FB:労働…労力がね{笑} 04FA:そう、労力あるから。捨てるのにね。…まあ、お疲れ様です。{笑} 03FB:うん{笑} @談話24_02 @2024年6月23日 @友人どうし 03FC:ほんとにバイトしなあかん、やばーい。 04FB:今、何やっとるん? 03FC:え、何もしてない。 04FB:何も。{笑}結局、(03FC:{笑})あれ?探さんかったん?新しい仕事。 03FC:あー。あのねー。仕事はー、(04FB:うん。)え、今、趣味でネイル作ってる。 (04FB:あー。はんはんはん。)だけど、あの、職安【職業安定所】の方に職業訓練っていうのがあってー、(04FB:へえー。)で、それでなんか、ネイリストになれ、なれる、みたいな。(04FB:へえー。)なれる、なれるっていうかー、(04FB:うん。)ネイリストになるための資格をー、(04FB:うん。)取れる、ための授業?(04FB:はんはん。)をー、6ヶ月間受けれるんやね。(04FB:うんうん。)まあ、それにはー、一応定員が決まってて、合格しないと、それの受講生にはなれないんだけどー、(04FB:うん。)働いちゃうとそれにすら参加できなくなるから、(04FB:へえー。そうなんや。)そうそうそう、仕事探し…。 04FB:働きながら勉強とか、できんのや。 03FC:そうそう。そう、できなくてー、仕事無い人しかできないの。 04FB:そんな人おらんやろ。{笑} 03FC:うんうん。そうなんやおね。 04FB:めったにおらんやろ。 03FC:だから、なんかその、就職しちゃうと、もう、それに参加できなくて、(04FB:へえー。)で、なかなかさー、ちょっと、自分で働きながら勉強も、むずいからー。 04FB:あー、それはそうやおねー【そうだよねー】。 03FC:そう。それ、いいなーと思って。そうそうそう。(04FB:あー。)でも、バイトぐらいなら、できるもんでー【できるから】。 04FB:バイトはしていいんや。 03FC:そう。ただー、(04FB:うん。)手当?(04FB:うん。)失業手当をもらってる間は、(04FB:うん)ちょっと厳しくて、(04FB:ほう。)週に20時間以上バイトしてまうと、(04FB:うん。)就職って見なされちゃうのよね。(04FB:へえー、そうなんや。)で、そうやって、就職って見なされると、手当もらえなくなっちゃうの。 04FB:{笑}へえー。{笑}そう。 03FC:やもんでー【だから】、(04FB:うんうん。)なんかこう、そうなるとさー、(04FB:うん。)バイトもさー、なんか、週何日以上とか、言ってるところもあるじゃん。(04FB:あー。)そう。で、それが、例えば、2時間からできますよー、で、4日、ん?4日から、とかだったらー、(04FB:うんうん。)まあ、週に20時間超えないやんね。(04FB:うんうんうん。)だけどー、なんか、6時間とか7時間でー、(04FB:うん。)週に3日以上とかんなると、ちょっと、(04FB:あー。)もう、20【時間】超えてくるやん、だんだん。(04FB:うんうんうん。)そうそう、だから、なんか、そういう兼ね合いとかも、むずいなーって感じで。(04FB:へえー。)あんまり本格的にはバイトまだ探してない。 04FB:ちょろっとできるやつじゃないとあかんのか。 03FC:そうそうそう。だから、一番良いのは、なんか、短期の日払いとか?(04FB:うんうんうん。)1日だけとかなんだけど、(04FB:うんうん。)なんか、なかなか良いのが無くて。 04FB:うん。なんか、無いよね。岐阜のさ、(03FC:そう。)あの、一日だけのさ、(03FC:そうなんやて。)単発バイトみたいなやつ。 03FC:そうそう。で、なんかさ、愛知まで探すとさ、交通費で、なんか、あの、マイナスになるみたいな。(04FB:{笑})交通費支給してくれれば、まだいいけど。 04FB:最初の1時間、タダ働きみたいな。 03FC:そう。そうそうそう。 04FB:へえー。そっか。シフト自由のとことか、探せばいいやん。 03FC:そうね。シフト自由、結構。うん。とにかく、やったことないから全然分かんないだよね。なんか、基本探してもね【言いかける】。 04FB:○○【04FBが過去に勤めていたアルバイト先】めっちゃ自由やったよ。うん{笑}。 03FC:どこって? 04FB:○○【04FBが過去に勤めていたアルバイト先】。 03FC:○○【04FBが過去に勤めていたアルバイト先】?(04FB:{笑})○○【過去に勤めていた04FBのアルバイト先】さー。 04FB:○○【04FBが過去に勤めていたアルバイト先】、ゆるっゆるやったよ。 03FC:色々と私、マイナビと、(04FB:うん。)タウンワークとindeedで【アルバイト先を】探してんだけど、(04FB:うん。)○○【04FBが過去に勤めていたアルバイト先】出てこないんだけどさー。 04FB:えー。募集しとらんのかな。なにで【当時、アルバイト先を】探したかな、私。○○【04FBが過去に勤めていたアルバイト先】、なんやったかな。もう、なんか。【アルバイト先のマネージャーに】「【次のシフトについて】いつ来るの?」とか、言われて。 03FC:えー。 04FB:{笑}「え、じゃあ、明日来ます。」とか、言って{笑}。 03FC:{笑} 04FB:ひどいシフトの決め方してたよ。{笑}うん。「何時から来るのー?」みたいな。ゆるゆるやった。分からん。私だけかもしれんけど。私、1ヶ月だけやったで【あらかじめ夏休みの間の1ヶ月のみアルバイトをすると伝えていたので】。 03FC:へえ、いいなあ。やっぱり。 04FB:うん。夏休みだけって言っとったで【言ってたから】。なんか、めっちゃ緩かったんかもしれん。 03FC:あー、確かに。それはあるかもしれんね。 04FB:うん。めっちゃ、好きなときに入れとった。あとは分からん。 【03FCがATMの操作をしている。】 03FC:ATMにスマホを忘れてかないようにしないと。 【ATMの操作音が鳴る】 04FB:{笑}【ATMが】ピッって鳴った。{笑} 03FC:【ATMの音が】でかいな。(04FB:{笑})【スマートフォンの】スピーカーが真上になっちゃった。(04FB:やば。)そうだ。口座に入れるんだった。 04FB:この前、1年ぶりに記帳したらさー、(03FC:うん。)すっごい時間かかった。(03FC:{笑})【ATMが】ガシャンガシャンガシャンガシャンって。{笑} 03FC:溜まってはなかった? 04FB:え、何が? 03FC:あのー、あ、わかんない。銀行にもよるかもやけど、(04FB:うん。)郵便局、30件以上溜まると、(04FB:あー、そうなの?)合算って言って、あの、き、記入されないんだよ。 04FB:え?え、でもあの量だから、たぶん全部されたんだと思う。 03FC:すげえ。{笑} 04FB:なんか、ガシャンガシャンガシャンガシャンって。 03FC:{笑}後ろ並んでると気まずいやつだ。 04FB:そう。すごいさ、混んどる時に行ってまって【行ってしまって】さ。{笑}めっちゃ並んどって。うん、めっちゃ気まずかった。 03FC:【ATMの操作を】間違えた。代金見たかったんやけど。 【ATMの音が鳴る】 04FB:怖。この音怖くない? 03FC:ん? 04FB:この音怖い。 03FC:そう。ちょっとね。 04FB:こんな音にしなくても。 03FC:【音声を】撮ってるのに。 04FB:{笑} 03FC:撮ってるのに、そんなさ、「うぇいうぇい」って言われても。 04FB:{笑} 03FC:いくら入ってるのかなー。 【ATMの音声が流れる】 04FB:こんな、ATM声が。 03FC:意外と【お金が】入っとった。まだ。まあいいか。まあ、どうしよう。まあ、小銭だけ残して、札全部移してもいいな。(04FB:うん。)え、でも、30万【円】近く持ってさー、(04FB:うん。)歩くの怖くない? 04FB:{笑} 03FC:車だけど。 04FB:怖。 03FC:怖いよね。 04FB:現金で? 03FC:そう。 04FB:{笑}怖。 03FC:半分にしとくか。 04FB:{笑} 03FC:半分でも、10万【円】超えてんだよな。 04FB:そうだよ。 03FC:私は貯金をしたいよ。ほんと。 04FB:一応【お金を】降ろしたの? 03FC:一応降ろした。カードしか持ってないときは、カードだけで降ろせるの?通帳入れるとカードも入れろって言ってくるの?(04FB:ね。)普通に意味が分からんのやけど。分からへん。 04FB:知らんくて、通帳だけ持ってって、で、降ろせんかったときある。 03FC:ほんとに?郵便局は大丈夫だよ。 04FB:あ、そっか。郵便局を見とったでか。そう、「あれ、ママはできとったけどな?」と思ったわ。 03FC:銀行によって違うの、ちょっと不満。(04FB:そうやな。)統一してほしい。 04FB:あれ、3月に辞めて、それきり?【03FCは郵便局に勤めていた】あれ、3月? 03FC:そうそうそう。3月末で辞めた。 04FB:うんうんうん。【郵便局は】新卒取るんかな。一気に若い人おらんくなったやん。 03FC:あ、なんかね。一応ね、(04FB:うん。)入れ替わりで入って来たよ。 04FB:え! 03FC:新しい男の子が。 04FB:良かっ…良かったのかな。良かったね。{笑} 03FC:多分、本当は、私が先輩になる予定だったんだよね。 04FB:あー、なるほどね。 03FC:多分ね。 04FB:誰もおらんくなったの? 03FC:そう。でも、新卒決まる前に、私、(04FB:うん。)「辞めたいです。」って喋ったような気がするけど。(04FB:{笑})もともと【新卒を】取る予定だったかもしれん。(04FB:あー。)それより前にはもう、1人辞めてるから。 04FB:めっちゃ辞めてくやん。 03FC:そう。 04FB:やっぱ嫌なの? 03FC:厳しいね。 04FB:何が? 03FC:営業がね。 04FB:営業が厳しいの?(03FC:そう。)営業?営業あるの。 03FC:そう。とかさー、積み立てとかさー、やりませんか?入りませんか?みたいな、そう。 04FB:はいはいはい。 03FC:それがさ、自分もさー、(04FB:うん。)これはもう、入らなきゃ損だよって思えるぐらい良い商品だったら、普通にいいんだけどさ。 04FB:うーん。{笑}別に? 03FC:普通にさ、(04FB:うん。)高いもん。全てが。 04FB:あー、なるほどね。 03FC:なんか、郵便局の商品って、(04FB:うん。)もう、ずっと昔のお金持ちだった頃、(04FB:うん。)こう、お金がいっぱい持ってた、今のおじいちゃんおばあちゃん世代の人向けの商品がずっとそのまま(04FB:そうねー。)続いてるようなものなんやて。新しく変わっても。(04FB:うんうん。)だからさ、こう、なんか、郵便局の商品買ってる人は、(04FB:うん。)他の保険会社の商品も買った上で、まだお金が残ってるから、(04FB:あー、はいはいはい。)じゃあ、入ろっかなーみたいな人たちが入るような保険なの。 04FB:うんうん。もう、若い人とかさー、(03FC:そう{笑}。)お金無いじゃんね、まず。 03FC:そう。そうなんやて。お金が無いから今困ってるのに、(04FB:{笑})そんな高い資産形成とかに入れられても、「だから、今困ってるんですよ。」みたいな感じやもんね。 04FB:{笑}そうやな。(03FC:そう。)確かになー。 03FC:なんだけど、それを上層部が理解してないもんで【してないから】、(04FB:{笑})なんか、内容は、まあ割高すぎて、(04FB:うん。)今の高齢者ですら、もうそんな内容難しいだろうって内容なのに、(04FB:あー。)若いお客さんを捕まえようみたいな。 04FB:それは無理や。 03FC:待て待て。(04FB:{笑})待て待てって、若い人自体がまず数減ってるんだわー、みたいな。{笑} 04FB:{笑}それはそう。 03FC:この過疎化してってる田舎にさー、(04FB:{笑})新規の若い人って言ったらさー。まともにいん【居ない】よ? 04FB:うん。しかも田舎でね。 03FC:そう。稀にいる。ここでー、帰ってきて、子ども産んでって人いるけど、(04FB:うんうん。)そんな、今、現在、大変、育児大変、お金無い、大変の衆たちに、(04FB:{笑})たっかい保険売れるわけないやんって{笑}。 04FB:{笑}なるほどね。それはでも、そうやな。 03FC:学費補助とか奨めるけど、(04FB:うん。)あの、明治安田生命行ってください、みたいな。(04FB:笑)し、実際、明治安田の方が安いですね、とか、他のとこがいいですねって言われるんやて。実際。ちゃんと調べる人は。 04FB:あ、言うんや。 03FC:そうなんです、って。 04FB:そう、そうなんです{笑}。 03FC:そうなんです、なので向こうでもしっかり話聞いて、(04FB:うんうん。)なんか、あの、なんかさ、やっぱ郵便局でもやってたなー、くらいで覚えててくださいって{笑}。 04FB:{笑}営業とはって感じ。 03FC:いいなーって思ったら、また来てください{笑}。 04FB:営業なのかよく分からん。 03FC:ほんとにやばい。 04FB:そういうのも売り込まないかんで【売り込まないといけないから】、あれでしょ。大変なんでしょ。 03FC:そうそう。そうなんよ。 04FB:嫌やな。営業ややな【嫌だな】ー。 @談話24_03 @2024年7月7日 @友人どうし 【二人で居酒屋で飲みながら、地元の高知県黒潮町の方言について会話をしている。03MAは黒潮町旧大方町、03MBは黒潮町旧佐賀町出身】 03MA:その、ちょっとゼミに使えそうな、(03MB:いや。)5分間ゴリゴリ方言でしゃべりたいな。 03MB:【少し前に話していた】今の会話、たぶんこれね、あのー、【編集で】切り離しても使えるき。 03MA:あ、ほんと?あ、めっちゃ方言のとこや思うて切って、(03MB:うん。)【編集で】パッとやって。 03MB:それはまあ先生にも後で聞くけど、(03MA:うん。}多分ねさっきのね、あのー、会話でね、めっちゃええと思う。 03MA:ほんと?充分? 03MB:いや、ほんまに俺らが思うちょう以上に、あのー、わからんき{笑} 03MA:{笑} 03MB:ほんまに【東京の人たちは】わかってないやん{笑} 03MA:いやいや{笑} 03MB:もう一個くらい質問しちょこうか? 03MA:うん、じゃ、先注文しちょこう。 03MB:オッケー。 03MA:【定員に注文する】○○さん、えっとハツモトとテッポウを2本ずつお願いします。 03MB:はい、使えなくて驚いた方言。 03MA:第1位? 03MB:第1位、使えない、これが通じんがや【て思ったもの】。 03MA:これはね、もう、あれよ、自信持って言える(03MB:うん。)、ざまに【とても】。 03MB:ざまに{笑}。ざまな{笑}。 03MA:ざまな{笑}。 03MB:これほど便利な言葉はない{笑}。 03MA:うん、あのね、いや同率1位くらいでもう1個あるわ。 03MB:なに? 03MA:むつこい【味がしつこい。癖が強い】。 03MB:【強く同意するように】むつこい。それはそう。むつこいは使える。 03MA:むつこいとざまにの便利さをちょっとね、思い知ったね。 03MB:俺ほんまにこないだ、【東京の】友達に{03MA:うん}むつこいをほかの表現で言おうとして{03MA:うん}1分くらい悩んで分からんかったもん。 03MA:そう。 03MB:しつこいか。しつこい。 03MA:いや、違うがって。むつこいは味にも使えるし(03MB:そうそう。)、人にも使えるし、なんかその空間とかにも使えるじゃん。でもこっちやったら全部違うやん。味やったらなんか甘ったるい。 03MB:甘ったるい。 03MA:脂っこい。 03MB:しつこい。 03MA:そう。そう、これがもうねえ、使えんことにびっくりしてよ。 03MB:むつこいは、俺はもう東京来る前から言われちょったき。 03MA:使えんでって? 03MB:そうそう、むつこいは使えんでって。俺は【使えなくて驚いた方言は】ずつない【しんどい。体調が悪い。がっかりする】。 03MA:ずつないは、もともと使ってない。 03MB:ずつないって使う人おらんでね。 03MA:うん、佐賀やない。 03MB:これも佐賀やと思う。 03MA:佐賀はね、なんか、1世代前というか、土佐弁と混じっちょうし。 03MB:そうながって。ずつないってなんか、ババアながって{笑}。 03MA:あのね、佐賀はね、大方に通じん。 03MB:これこないだよ、それこそ【授業で】調べよってよ分かったことがあるがやけど、アクセントってあるがね(03MA:うん。)、まあ、イントネーションみたいな(03MA:うん。)、それがよ、関西式のイントネーションか東京式のイントネーションかってあるがって。ほんまにびっくりするけどよ、黒潮町、あの大方と佐賀、ちょうどその【関西式と東京式の】間。{笑} 03MA:そう、そう{笑}。まじでそう。 03MB:びったり間。 03MA:逆に言ったらオールマイティ。 03MB:そうそう。 03MA:なんでも行ける。 03MB:ほんまにびったり【ぴったり。ちょうど】間やって、あ、これびったりも【東京では】使えんきね。 03MA:へえ、なにそれ?びったれ【泣き虫。弱虫。転じて都会の人々を揶揄する場合にも用いる】? 03MB:そう、びったれ。 03MA:あの、【関東圏の】友達を高知に呼んだとき、あの○○【03MAの父】がびったれをざまに使うたがちや。 03MB:うん。 03MA:あの、お前びったれやないうて。しかも、あのカタコトの幡多弁で。 03MB:はいはい。 03MA:カタコトの日本語とちょっと間違えた日本語と1世代前の幡多弁で【話していた】。 03MB:あのもう、我々がすでに何も分らない。 03MA:うん、そう、この世代には伝わらんあれで【方言で】(03MB:伝わらんあれで)、伝わらんあれで、【03MAの父が】東京から来た友達に「お前びったれやのう」って。何にも伝わってなかった。 03MB:びったれ、がいな【雑な。乱暴な】。 03MA:ああ、がいなも駄目か。のさな【雑な。大雑把な。適当な】は? 03MB:のさなも使えん。のさなは大方で。 03MA:のさなは大方か。 03MB:のさなは大方。こっちがいな。 03MA:ああ、こっちがいなやなくてのさな。のさなはね、四万十市のほうまで行ける【使える】。 03MB:そうやね。 03MA:うん。 03MB:清水とか【でも使える】? 03MA:【清水】もいけるね。 03MB:清水とか 03MA:のさな、がいな 03MB:いやでも、のさなそういや調べたらあったわ大方に。でもさすがに俺が分からんかったき使わんかったけど。でも、なんかこれほんまに俺一人だけで論文書けるらしい。 03MA:{笑} 03MB:ネイティブやき{笑} 03MA:ネイティブスピーカーやぞ。【注文したものが届いて】お、ありがとうございます。 03MB:おれ、こういうテールスープ的なのすごい好き。 03MA:来るたびにサービスしてくれるきね。 03MB【録音】こればあでええかな。 03MA:【これまでの録音が】20分あるで。 03MB:ね。 03MA:20分ある。 03MB:そう、こっから【使う部分を】切ったらええき。じゃあこればあで、ありがとう。 03MA:いえいえ。 @談話24_04 @2024年7月2日 @友人どうし 【司書課程の科目の授業資料を見ながら話している】 03FD:ほんとNDC【日本十進分類法】分かんないんだよね。やばくね。(04FC:ん?)ほんとに分類分かんない。 04FC:まあ。 03FD:今一個ずつやってるけどさ、これさ、しかもさ、設問のやつ無理。文章で出てくるやつ。 04FC:そんなんあったっけ。 03FD:テストの形式さ、なんか言ってなかった?先週。 04FC:あー、言ってたけど… 03FD:文章のやつも出しますみたいなの言ってたよ。あれなんか分かんない。 04FC:あれか、なんか、この本なんですかみたいな。 03FD:本の名前あって、概要みたいな。そっから調べるみたいな。あれきつくない? 04FC:確かに。 03FD:結構あれ分かんない。だから諦めちゃう。答え来るの待っちゃう。 04FC:{笑}{咳}まあ。 03FD:…めっちゃ眠い今日。 【自身のSNSの画面を見せている】 04FC:こうやって無駄なことをこうやってどんどん言うことが大事なんですよ。 03FD:ん? 04FC:無駄なことをこうやってね。言うことが大事なんです。 03FD:大事です。…それいいな。【SNSに投稿した画像を見ている】ちっちゃくていいな。もっとでかく書けよ。 04FC:{笑} 03FD:シンプルに。 04FC:晒された人もいるし。{笑}…特定班が動いちゃうね。 03FD:{笑}…これさ、演習問題全部できたら優勝かな?(04FC:うーん。)おんなじ問題出すかな? 04FC:えー。おんなじ問題は、ない、ない、あんのかな。どうだろ。まあ、あってもおかしくはないけど。 03FD:第4回の私さ。(04FC:うん。)第4回は休んだんだ。そうだ、第4回休んだ。 04FC:あれか、新歓か。 03FD:新歓行っちゃった。でも行ってよかった。 04FC:うち、そもそも開催されなかったから。 03FD:かわいそすぎる。 04FC:いやさ、この授業が悪い。あ、この授業じゃないや。あの、月曜だったから。 03FD:あー。渋ってたね。 04FC:そう。みんなねー、あそこの人。うーん。…シンプルにそういうのにあんま参加しないタイプの人かー、授業がある人かしかいなかった。 03FD:ふーん。 04FC:私は参加はしたかったけどね。 03FD:形式区分って何? 04FC:分かんない。…なんかさ、この授業もやばいけどさー、それよりもさ、もう来週とか。水曜日のやつの方がやばい。水曜日の。(03FD:あー。)あの、○○先生【履修している講義の先生の名前】。なんかねー。持ち込みは一応出来る。 03FD:テストなの? 04FC:うん。出来るんだけど。確か出来るだった気がするんだけど、なんかあのー。めんどくさいんだよね。{笑}しかも今までさ、資料さ、(03FD:うん。)パソコンでさ、見れるからさ、別に印刷とかしてないし。(03FD:うん。)困っちゃうよね。これでまとめて印刷するのもめんどくさいしなあっていう。 03FD:この誰、形式区分って。いきなり出てきた。なんだなんだ。…主題*** 【時間割を見ながら試験の予定について話している】 04FC:木曜別にどうでもいいな。 03FD:木曜?○○先生【履修している講義の先生の名前】? 04FC:そう。その先生のやつ。どうでもよくはないけど、まあ。 03FD:なんとかなる。 04FC:これはまあいいじゃん。まあ、金曜日は。 03FD:毎年同じことやってるのかと思ってたからさ、取れないかって思ってたんだけどさ。○○先生【先生の名前】。 04FC:これまあ、授業名違うし。(03FD:ちがかったね。)今全然同じ授業じゃない。なんか、人形浄瑠璃してもらってる。{笑} 03FD:いいな。 04FC:浄瑠璃。なんか、こうやって人形動かしてる。 03FD:来期はとった。 04FC:私も来期とった。来期はあれでしょ?あの、浄瑠璃の、お話を多分やるやつ。パターン的に。 03FD:{笑}そしたら前期の方が楽しいよね。 04FC:今はね、なんか、え、映像見てる。 03FD:えー、簡単じゃない?隈取りみたいなさ。{笑} 04FC:{笑}人形のさ、顔と体別々になるんだけど、(03FD:うん。)こうやってやったら顔が動くの。 03FD:シンプルに興味深いのはー(04FC:うん。)あのー、でも眠い時に聞くのはつれえー。 04FC:しかもさ、何がよくないってさ、1限しかないのそもそも。木曜の1限しかない。面白いのに。 03FD:うーん。 @談話24_05 @2024年7月2日 @友人どうし 02FG:そう、なんかなんかさー、そういう構図になりがちなんだよな。なんかサークルの(03FE:3人ってそうなるよね)そうなのよ。サークルの先輩と4人で遊ぶ、みたいなやつも結局○○ちゃん【共通の友人A】抜いて3人になっちゃってるし。 03FE:なんかそういうことってあるよね、みたいな。なんかそもそもここ4人だったじゃないですか。でも最初の一回○○ちゃん【共通の友人B】これなかっただけで、なんか3人で固まっちゃったんだよ。 02FG:○○ちゃん【共通の友人B】…さー、たぶん苦手だよね、そういうの。(03FE:うん)多分、多分だけどね。人によるのかもしれないし。あんま無理させるのもよくない。 03FE:その次が「ディズニー行こう」だったじゃないですか。なんかさ、その時に来れなかった○○ちゃん【共通の友人B】を、もっかいディズニーに誘うってのがなんかなーって思っちゃって、で、気づいたら3人なっちゃった。 02FG:わかる。 03FE:でも3人組の時になんか…2人でどっか行くと、その、抜け駆けみたいになるのが難しいよなーって。 02FG:なんか…そう、だから知らせちゃいけないのかなーって。 03FE:でも隠してる時点で、とも思うじゃん。なんか、むずいよね。 02FG:「次、絶対行こうねー」みたいな、したら…したら? 03FE:でも、じゃない?(02FG:なんかわかる)でも今回は?みたいになると思う。…むずい。 02FG:前に虎ノ門一緒に行った時も○○ちゃん【共通の友人A】にめっちゃ「なんで!?」って言われたから、(03FE:ほんとに?)うん、ごめんって思った。 03FE:けど、たぶん……たぶん、逆だったら、○○【02FGの名前】が違ったら、「○○【03FEの名前】と○○ちゃん【共通の友人A】仲いいな」でたぶん済むけど、でもたぶん○○ちゃん【共通の友人A】いやだよね、そういうの。 02FG:人による、だから、まじで。 03FE:私も別に、○○ちゃん【共通の友人A】と○○ちゃん【共通の友人A】が出かけてても…あれ?違うな(02FG:{笑})○○【02FGの名前】と○○ちゃん【共通の友人A】出かけてても、あまーね、それは学年も違うからあれだけど、まあ…そうだよなーって。 02FG:なんだろうなー。…難しい。 03FE:難しい。 02FG:んー、誰も悪くない、と思ってる。 03FE:でも○○ちゃん【共通の友人A】との方が、出会ったのは早いけど、密度は○○【02FGの名前】の方が濃いから(02FG:たしかに)どうしても結果的にね。 02FG:そこだよねー。密度ね。濃過ぎたね。 03FE:なんか○○ちゃん【共通の友人A】と、○○【02FGの名前】の好き度に優劣はないんだけど、密度が濃いから、何でも話せて気楽っていうのはちょっとある。 02FG:そういうことなんだよね、たぶん。私ももうなんか、なんでも話せる。ここまできたら。 03FE:ありがとう。{笑} 02FG:いや、マジで助けられたからさ。 03FE:○○【02FGの名前】に話せないことはマジでない。 02FG:○○ちゃん【共通の友人A】なんか優しいからさ、○○【03FEの名前】が嫌な思いしてるみたいになったら絶対、なんか攻撃に(03FE:{拳を振り上げる動作をして}ふん!ってなる)そうそうそう、それがちょっと、そういう風に動いて欲しくない時もあるじゃん。 03FE:ある。 02FG:ってか、なんならその方が多いから。 03FE:○○【02FGの名前】の良きところは、なんか「ふーん」とかイラっとかなっても、そのうえで私がそう思ってないならいっかみたいなところはある。 02FG:だし、結局、態度は変えないの多分。 03FE:それを聞いても? 02FG:うん、別に普通に接するし、なんか目合って普通に向こうがあいさつしてきたら「おお」くらいはする。 @談話24_06 @2024年6月14日 @友人どうし 03MD:マークエックス【車の名前】我慢して買うぐらいならなー。 03MC:今日、なんだっけ。○○さん【同僚の名前】と話してて、なんかあの子めっちゃ免許取りたいらしくて。 03MD:えー。いいね。 03MC:車とバイク好きらしんだ。(03MD:いいね。)なんか乗りたいのあんのって聞いたら、ランクル【車の名前】乗りたい言ってて、(03MD:は?)がち?思ってびっくりした。 03MD:そこ車なんだ。 03MC:で、バイクも乗りたくて、バイクは何だっけ、レブル【バイクの名前】と(03MD:ああ。)もう1個なんかレブルみたいなやつ。 03MD:エスアール【バイクの名前】? 03MC:エスアールじゃない。なんだっけ、なんかディオールみたいな名前のやつ。{笑} 03MD:ディ、ディオ【バイクの名前】? 03MC:ディオじゃない。なんか、なんだっけ。最初聞いたときなんかファッションブランドの名前かと勘違いするようなやつで、レブルみたいなアメリカンなやつ。 03MD:バルカン【バイクの名前】? 03MC:あ、それかも。 03MD:おー。センスいいやん。俺もバルカン好きだよ。 03MC:なんか好きらしくて、その辺乗りたいらしくて、なんか進路も整備士系なりたいらしくて、なんか育成学校みたいなのあんの? 03MD:ちょっとわかんない。 03MC:そこで整備士の資格とれるみたいな。 03MD:うん。まあまあまあ、それはわかる。 03MC:なんか横文字の整備士の資格ある?それあるといいみたいな整備士の資格あんの? 03MD:メカ、メカニック…。 03MC:いや、そんなんじゃなかった。○○【03MDの名前】から今まで聞いたことの無いやつだった。 03MD:知らん知らん。 03MC:なんか、それがあるとよくて、整備士系になりたいから、それがやるところに行くって話してて、思ったよりガッツリ好きなんだって思った。 03MD:すごいね。俺より好きでしょ絶対。へー。 03MC:でも、レブルって聞いたときはちょっと女の子っぽいなって思って(03MD:ねー。)俺も結構レブル好きだけど、俺、あのー、後ろの積み荷つけてる(03MD:ああ)レブルが好き。 03MD:俺らでレブルって言ったら馬鹿にされるけどね。 03MC:いや、マジでそう。それは黙っといた。{笑} 03MD:アメリカンじゃねーやん。アメリカンな振りしたバイクやん。 03MC:いや、でも変に400【排気量のこと】とか言ってこないで250ってのが好感あったよ俺。 03MD:まあまあ。{笑}え、バルカンでもニーハン【排気量が250ccのこと】ってこと?じゃあ嫌いだわ、そいつ。バルカンエスはかっこ悪いんよ。 03MC:え、あれ200…ニーゴーあったっけ? 03MD:ニーハンある。バルカンエスがあって。スポーツの略でバルカンエスがあって、俺が欲しいのはバルカン400。 03MC:レブルもなんかエスって言ってたな。レブルも400あったよね。 03MD:レブル、レブルも400あるね。 03MC:400だっけ?300だっけ。 03MD:いや、ニーハンじゃね、普通に。 03MC:ニーハンともう一個なかったっけ?あれ違うやつになるのか? 03MD:わかんねー、レブル。レブル、レブル基本ニーハンだった気がする。まあ、あれ足つきいいからね。バイクはよくわかんね。でも、ランクルって。{笑} 03MC:ランクルって聞いたときちょっと嬉しくなったよね。(03MD:ランクルって)まあ、俺あんまり好きじゃないけどね、ランクル。 03MD:かっこいいけど、とられちゃうよ。俺の友達買ったけどね。 03MC:でも、ハリヤー【車の名前】めっちゃいいって言ってたよ。 03MD:俺もそれは思います。ハリヤー、いいと思いますよ。 03MC:なんか、何乗ってるんですかーって言われて、普通にあの、あれを言ったんだよ。(03MD:うん。)カローラツーリング【車の名前】って言ったら、わかんないって言われて。{笑} 03MD:終わった。{笑}カローラわかんない、ま?【マジ?と同じ意味】 03MC:まあ、でも興味ないやつは分かんないんじゃない? 03MD:ああ。なんでハリヤーは知ってんの? 03MC:ハリヤーはその、その話してて、○○【03MDの名前】来るじゃん?あれ何乗って…あの人も車で来ますよねって。(03MD:うん。)何乗ってるんですかみたいになって。あれ、ハリヤ、ハリヤーだったと思うって言ったんだけど。(03MD:うん。)ハリヤーもわかんないって調べてて、これ、めっちゃかっこいいって言ってて、わかってんじゃんみたいな。{笑} 03MD:SUVが好きなんだね。へー。 03MC:ハリヤー好きだったら、カローラクロスとか好きだろうね。 03MD:ね。あとはなんだろ。ええと、忘れちゃった、名前。**クス【車の名前】はだせーよな。ベゼル【車の名前】とかか。ホンダの。(03MC:あー。) 03MC:でも、やっぱなんか、車高低いやつとかよりかはSUV(03MD:SUVか。)が好きらしい。 03MD:すごいね。本当だったんだな。セダンよりSUVがモテるっていうのは。へー。 03MC:{笑}免許取るのとかどんな感じですかって今日めっちゃ聞かれて。 03MD:なんもねーよな。{笑}ただ行くだけよな。 03MC:マニュアルとるらしーよ。 03MD:えら。俺とってねーからな。マニュアル、高かったから。めっちゃ後悔してるけど。 03MC:でも、そのうちとんだべ? 03MD:でもー。俺、乗りたい旧車あるけど、そのベースが、もとがあれだから。もともとオートマだから。(03MC:あー、そう。)載せ替えたやつ買わない限りはあれだからな。 03MC:最新の、最近のやつなんでもかんでもでもオートマになるから。 03MD:そーだね。ハチロクでも…ハチロクもスープラ【どちらも車の名前】も一番高いグレードだとマニュアルあるって言ってたな。 03MC:なんか、フェラーリとかそっち系もなっちゃったんでしょ? 03MD:まあ、でもグレードによると思う。フェラーリとかはちょっと知らないけど。たぶんグレードによると思うよ。 03MC:実際あんまメリットないからね。 03MD:そう。ロマンだけ。結局ロマンゲーだからな。でもなー。欲しいよねー。マジで後悔してんもんなー。さすがに親を説得するべきだった。 03MC:○○【03MDの名前】通いだもんね。結構値段違ったっけあれって。 03MD:違う。8万ぐらい違う。 03MC:そんな違ったか。 03MD:だから。親に出してもらってたから、俺は。だから、マニュアルの方が安いよねってなって。まあ、そうだねーって。それは逆らえない。 03MC:まだいんじゃない今は、乗る機会ないだろーから。 03MD:そーね。 03MC:逆にあれな気するけどね。俺とか、取ったはいいけど乗ってないからさ、(03MD:まあ、確かに。)もう、乗れないんだよ。たぶん。(03MD:あー。)そう考えたら、たぶん乗る前とかにさ、(03MD:うん。)実際乗る前とかに取っちゃった方がさ、(03MD:そうね。)実際、道路走るのは平気な訳じゃん。(03MD:まあね。)慣れがあるから。ただあれ、車によって癖があるからな。 03MD:それはそう。ガチでマニュアル車乗りてーけど。まあ、でも旧車買っても、乗るのはオートマだろーね。 03MC:それでいい気がするけどね。 03MD:実際ね。楽しいだろうけど、100めんどくさいもん。 03MC:確実にね。坂道とか。 03MD:そう。100めんどくさいから。 03MC:坂道とかマジでサイドひかないって出来ない。 NA:あの、○○【共通の友人】ですらめんどくさいって言ったからね。ちょっと無理だね。 03MC:無理だね。 @談話24_07 @2024年7月31日 @その他(親子) 05FA:でも今そういうの流行ってるよね。あのチーズケーキもさ、完全に凍らせといたら、アイスになって、ちょっと溶かすと、チーズケーキになって、結構溶かすとプリンになる。 72FA:へー。 05FA:「ミスターチーズケーキ」っていうんだけど、そのブランド。私ずっと食べたくて一本4000円くらいする。 72FA:はっ、今日、今日さ、虎ノ門ヒルズか麻布台ヒルズどっちに行こうかってなってさ、でも虎ノ門ヒルズだと、そのミスターチーズケーキしかないよってなったの。 05FA:食べたい。 72FA:あの、2、3しかなくて、そのミスターチーズケーキとその2、3しかなくて、こん中からじゃお土産買って行けないね、てなって、じゃあ麻布台の方が色々かわいいところあるから行こう、て言って行ったの。 05FA:うん。 72FA:ミスターチーズケーキ、って何、美味しいの? 05FA:文明。 72FA:へー。そうなんだ。 【少しの間】 05FA:てかさあ、私○○【通っている大学】のさ、○○【通っている大学】の学食しか知らなかったからさ、あれが普通なのかと思ってたけどさ、他の学校の学食ってすっごいしょぼいんだね。だから友達とか、学食しょぼ過ぎて食べたことない、って言ってて。 72FA:へー。てか大学の学食しょぼいってどういうことなんだろう。 05FA:え、だからほんとになんもないんじゃない?だから、その学食のおばちゃんが作る、みたいな感じなんじゃない。でも○○【通っている大学】はさ、そのシェフとかさ(72FA:うんうん)インドカレーの、あの本場のさ、インド人がやってたり。 72FA:へー、すごいね。 05FA:韓国食堂も韓国人のおばさんがやってたりするから。 72FA:すごーい。だからフードコートみたいな感じなんだね。  05FA:あ、そうそうそうそう。(72FA:うんうんうん。)だからそういう感じだと思ってたの。 72FA:あ、でもなかなか、そういうところあんまりないかも。普通に、ママも普通のおばちゃんが作ってくれてたよ。こう。 05FA:だからその、定食、そういう定食、毎日違う定食も8号館の方にあるの、それは。 72FA:あ、それはそれであるってこと? 05FA:そう別で(72FA:{咳払い})ラーメンとかあるんだけど。 72FA:うんうんうん。 05FA:だから、そう、もっと学食食べようって思った。 72FA:うん。なんかそれでさ、○○【別の大学の名前】も結構そういう感じっていってテレビによく出てくるよね。学食が凝ってる。 05FA:ふーん。でも○○【別の大学の名前】凄そう。 72FA:うん。なんかグローバルっぽいよね、名前からしてね。(05FA:うん。)そうなんだ外から入れないんだっけ。入れないの? 05FA:ん?あーいやまあ、あー、いや入れるよ。入れるけど、こうパッとは入れない。なんかその入り口に警備員の人がいるんだけど。(72FA:そっかー。)その人に話しかければ入れる。ふふ、ゲームみたい{笑} 72FA:{笑}うんうんうん。 05FA:なんかさ、友達、多分これをね【スマホを見せて】これを見せて入ってんの、毎回、こうやって。 72FA:ふーん。 05FA:友達と警備員QRコード読み込んでんのかなって、人間じゃないのかもねって話してた。{笑} 72FA:{笑} 05FA:これを見せて入るから。{笑} 72FA:ピピピピみたいな{笑} 05FA:そう。{笑}これか学生証見せるから友達にどっちか渡しとけば…。 72FA:え、見せるだけ?それ。QRコード。 05FA:そう。 72FA:え、なに、って感じじゃない? 05FA:うん。え、でも見せないとほんとに入れない。だから一般人も結構入ってくるんだけど、その人たちはその入り口でなんか、書類?とか書いて、(72FA:うんうんうん。)入らせてもらってるけど。 72FA:え、じゃあママがさ、○○【05FAの名前】のさ、それを画像で貰えばいいってことでしょ? 05FA:{笑}ママはちょっと… 72FA:***だったら、 入れるってことでしょ? 05FA:え、そう、どこ見てんだろうな…でもこれ動いてるからさ、時間が。そこ見てんのかなあって、ほら。 72FA:ふーん。うんうんうん。 05FA:だけど、私結構この状態で見せることとかあるの。でも入れるから。 72FA:まあ、でもうん。 05FA:うんまあ。入れるよねって感じだけど。だから、これかカードの学生証(72FA:うんうん。)見せればいいから、友達がこれ【スマホの画面を指差す】見せれば入れると思う。 72FA:そうだよね。でも○○【姉の名前】ぐらいだったらさ、それ見せれば入れるって感じだよね。ふーん。 05FA:私はでも別にいらないでしょって感じなんだけど。 72FA:まあ、でもそういうちょっとストレスがあった方が、ね。ママも流石に騙してまで入ろうと思わないからさ。うん…。 【少しの間】 72FA:はーおいしかった。