白岩の講義科目の成績評価の割合を開示します(演習科目は対象外です)。履修の参考にしてください。一定の水準に達しない場合は不合格にしますが、過度に厳しい評価はしません。かといって、SやAの乱発もしません。
成績評価の割合
(pdfファイル)
←これまでの成績評価の割合を示しておきます。


 シラバスや授業資料に記載のとおりの評価方法で得点をつけます。小テストは授業内に返却しますので、各自の得点は自分で把握してください。期末に集計して、得点が80点以上の受講生、つまり、SおよびAの受講生の割合が35%以上になった場合、下記の方法で得点調整をおこない、SおよびAの割合が35%未満になるようにします。
得点調整法
(pdfファイル)
←得点調整の計算式などを示しておきます。