●
(1)標準語「だろう」相当の推量表現
各語形に○をつけた人の分布を以下に示します(同じ人が複数の語形に○をつけているので、語形ごとに○をつけた人の分布を示します)。
「〜だろ」「〜でしょ」「〜っしょ」‥‥ほぼ地域に関係なく使われる
「〜べ」‥‥東北・北関東・静岡県東部
選択肢「あるべ」「あっぺ」「あんべ」を「〜べ」としてまとめて集計しました。
「〜ろ」‥‥新潟県
自由回答で「あんろ」と回答した人も「〜ろ」としてまとめて集計しました。
「〜ら」‥‥静岡県・長野県南部・愛知県
「〜だら」‥‥愛知県
「〜やろ」‥‥北陸(から西日本一帯)
「〜ずら」「〜じゃろ」‥‥使用者ゼロ
「〜ずら」は長野県・山梨県・静岡県の古い方言ですが、受講生のみなさんの世代では使わないようです。「〜じゃろ」は広島などでは使いますが、受講生のみなさんのなかにその出身の方はいませんでした。